Web&Phone Word Press ME から本家版に このブログじゃなくてメインサイトのことなんですが、Word Press ME 2.3.3から本家版の2.5.1Jに変更しました。MEは提供していたWordPress Japan が閉鎖されたのでこの先のアップデートは望めないのです。で、ずっ... 2008.05.18 Web&Phone
MT & WP MovableType 4.1 やっとテストのためのMT4.1をインストールした。ここのサーバはDBが一つなので新たにインストするMTの接頭辞を変えないといけない。それが3とはちょっと違っていてあれ??って感じだったけど、ネットはそんな問題もすぐ解決してくれるからありがた... 2008.02.08 MT & WP
MT & WP アドレスが変わりました サイトともどもリニューアルして、ブログはD-KAGA.COMに組み込みましたのでアドレスが変わっています。RSSを登録されている方はお手数ですが変更をお願いいたします。このブログは相変わらずMovableTypeですがデータベースをMySQ... 2007.07.11 MT & WP
MT & WP mt4iからのスパム phpに変えたらスパムはパタっと来なくなった。まっアドレスが変わったからだけだろうけどね。(そのうちまた来るやろうな)で、最近フォルターをすり抜けて来るスパムがある。おかしいなーってよーく見るとmt4i(これで携帯から閲覧出来ます)からのス... 2007.03.31 MT & WP
MT & WP MTをphp化しました 前からやりたかったんだけど、サーバーエラーになる原因がわからなかったので断念してましたが、なんとか出来ました。サクラのphpに対するパーミッションの問題だったように思いますが、よくわかりません;;;ともかくphpになりついでにエントリーのフ... 2007.03.25 MT & WP
MT & WP Flickr Badgeをつけてみた 写真はBloggerでやろうとちょこっと始めているのですが、Flickr Badge(トップページの右メニューのカレンダーの下にあるやつ)をブログにつけたくてFlickrもやってみました。(^^;)Flickrは写真専用だけあってアルバムみ... 2007.01.24 MT & WP
MT & WP TinyMCE Plugin for MT TinyMCE Plugin for MTというウェブ上でHTML編集出来るプラグインを入れてみた。でもこれSafariだとどうも不安定みたいだ。仕方がないのでFireFoxでやっています。例えばこんな感じに色をつけたり、あんまり数はないけ... 2006.09.28 MT & WP
MT & WP MovableType 3.32にしました まだ全部チェックしてないですが、なんとか動いています。それで一番感激したのがエントリーの画面で今までSafariで表示されていなかったボタンが表示されるようになったこと。(^^;)FireFoxでしか見れなかったのよねー、これ。3.32でや... 2006.09.03 MT & WP