C4Dメタンハイドレート 1月1日の朝日新聞和歌山版の記事のイラストを制作しました。レイアウトなどのDTP作業もやっています。 カラーで作ったのですが実際の紙面は白黒となりちょっとコントラストが眠くなっています。 これだったらモノクロ版も作っておくべきでしたね。...2013.01.31C4DWIP&Works
C4DガラスのJack O lantern 昨日難波をウロウロしていたらソニプラに大量をハロウィン商品が並んでいました。 そうかそういう時期だね。 そこに飾ってあったガラスのJack O lanternがきれいだったので作ってみました。 オブジェクトデータは前にCARRARAで作った...2010.09.26C4DWIP&Works
C4Dギャラリー追加 ギャラリーに2点追加しました。 5月末に地元であった絵画展用に作ったものです。 ギャラリー これを洋画の隣に展示しているとほとんどの人が写真??って思うようです。わざわざ展示室の入口まで引き返して絵画の展示だと確認しにいく方もおられまし...2009.06.17C4DWIP&Works
C4Dねこ3 人間ももちろんそうだけど動物もやっぱり顔が難しいね。やっぱり修正したくなっちゃう;; しかし、次に進まないと使おうと思っている期限に間に合わなくなるから、この辺でスケルトンへ移ろうと思います。あーでもCarraraで毛を生やしたい;;;...2009.05.08C4DWIP&Works
C4Dねこ2 形はいつまでたっても終わらないような気もして来たのでこの辺で終わってUV展開へ。足先と耳、尾を分離して展開。で、テクスチャ塗り塗り。これは楽しいよね。使うのは黒猫のつもりなんだけど、最初からそれじゃーなんだかつまらないのでこうなっちゃいまし...2009.05.07C4DWIP&Works
C4Dねこ ガーゴイルで作ったネコは元に合わせているのであんまりネコらしくない;;;なのでこの際ネコだけ単独で作ってみた。C4DではHairのモジュールを持ってないので毛は生やせないけどモデルがあればCarraraに持っていく事も出来るしね。2009.04.29C4DWIP&Works
C4Dガーゴイル 時間的に出来そうかな…ってことでまたチャレンジに挑戦していました。それがこれ。 Washington National Cathedralのガーゴイルの中から好きなのを選んでモデリングするってのです。ガーゴイルってほとんど怪物が多いですが、...2009.04.18C4DWIP&Works
Diaryまちなかマップ看板 パンフレットのほうは先に出来ていましたが、看板のほうがやっと完成して設置されています。内容はパンフのマップ部分でレイアウトだけ変更しています。九度山駅と町内の駐車場にあります。看板は中身はもちろん大事なのですが、その枠も全体に影響しますね。...2009.03.26DiaryWIP&Works