CarraraHello! Carraraサイト閉鎖 ながらく放置状態で気にはなっていた「Hello! Carrara」サイトですが、この度D-KAGAサーバーの移転に伴い勝手ながら6/30で閉鎖することになりました。 肝心のフォーラムも見えない状態で内部の編集も出来ない状態になっております。...2017.05.12Carrara
CarraraBullet physics で遊んでみました Carrara 8 から追加されたBulletの物理シュミレーション。今までと比べて格段に正確に計算も速くなっています。すでにYouTubeにたくさんの作例があることがユーザーの評価かもしれませんね。 改めていじりだしたのはDAZが主催し...2010.06.08Carrara
CarraraCarrara 8 Carrara 8 がリリースされました。 新機能もいろいろと追加されています。 詳細はこちらWhat's new Carrara 8 この画像は新機能おGod Raysを試したもの。リンク先ページにチュートリアルビデオがあるので使い方...2010.05.21Carrara
CarraraCARRARA 8 Beta CARRARA 8 Betaがダウンロード可能になっています。 Feedback Requested - Carrara 8 Open Development (beta) クロスやダイナミクスはまだのようなので何が目新しいのか… と...2010.02.08Carrara
Carrara久しぶりにCarraraで地形 今日でお盆休みも終わりですね。といっても私はなんだか変わらないのですが、まわりがね。 ちょっとCarrara7で地形を作ってみたくなりました。7から3Dペイントがついたのでレプリケーターのシェーダーのマップを作りやすくなっています。ちゃんと...2009.08.16Carrara
CarraraThe Cloth Deformer Sparrowhawke3DのC7用プラグインにやっとマック版が揃った。 で、前から試してみたかったクロスシュミレーションをちょっとやってみた。 こういう単純なものでも計算は時間かかってますね…。これがG5だったらどんなだったか;;;...2009.08.01Carrara
C4DMac Pro まだ完全じゃないですが、ほぼMac Proに移行できました。いろいろ迷った末今回はこれでいいかということで2.66GHz Quad-Core Intel Xeonにしました。追ってメモリーは増やすつもりです。で、今回からファイヤーワイヤー8...2009.05.24C4DCarraraMac
Carraraペイント Carrara7からついた3DPaintで遊んでみました。Carrara上でのレイヤー追加などはスムーズになっているし透明レイヤーも機能していて随分安定してきました。ただCarraraで作業している範囲ではいいのですが、保存したpsdファイ...2009.03.13Carrara