MT & WPスマフォでの画像表示 今までの画像の拡大表示にShadowbox JSを長く使ってきましたが、スマフォで見た場合ナビゲーションが押しづらく何かいいのはないかと探していました。 いろいろ試した結果「wp-jquery-lightbox」に今は落ち着きました。 ... 2014.09.17MT & WPWeb&Phone
MT & WPスマフォ用表示 一度入れたこともある「WPtouch」。結局レスポンシブデザインに変更して止めたんだけど、やっぱりいろいろ不満があるのでこの際Pro版にして再度導入した。 まだいじりたい部分もあるんだけどひとまず終了。 2014.07.25MT & WP
MT & WP「Skitter Slideshow」でスライドショー D-KAGAサイトトップの画像を「Skitter Slideshow」でスライドショーにしてみた。 最近こういうの多いですよね。Wordpressのバージョンも最新にしたので導入してみました。 サイト自体の更新はあんまりやってないんだけ... 2013.02.03MT & WP
MT & WPWordPress カテゴリの一括変更 「Batch Cat」 思い立ってこのブログのカテゴリーを見直しました。 過去にバージョンごとに別けていたCARRARAを一つに。携帯専用だったカテゴリーは今後増えないのでWeb&Phoneというカテゴリーにまとめました。 あとはSketchup,Hexago... 2013.02.03MT & WP
MT & WPクイックタグのカスタマイズ 何気にWordpressを最新(3.5.1)にしたらHTML編集画面のクイックタグの仕様が変更されてて焦った;;; (安易にバージョンアップするなよな〜>自分) どうやら3.3からこうなってるみたい;; 困ったのはすごくマイナーなプラ... 2013.01.26MT & WP
MT & WPD-KAGAブログのiPhone対策 最近ブログの更新がまったりなのはfacebookに書いてるからかな…。いちいち両方って面倒だしブログに書く程でもないことも多いしね。 でもそうやってるとどんどんこっちがおろそかになるので定期的にまとめ投稿しようかと… D-KAGAブ... 2011.08.26MT & WPWeb&Phone
MT & WPWordPress 3.1 ブログをもういいかな?ってことで3.1にしました。で、新機能がいろいろあるらしい。 管理バー 管理画面ではなくサイトを表示している時にも上部に「管理バー」を表示出来るようになっています。もちろんログインしていないと見えませんが。 ... 2011.04.05MT & WPWeb&Phone
MT & WPというわけで置換完了 こんなことはさっさとやってしまわないと絶対忘れるような気がするのでLightboxをshadowboxに置換しておきました。 MySQLを直接いじるわけなんですが、数も多いし変になったら嫌なので一応PhpMyAdminでテーブルを複製... 2010.02.01MT & WPWeb&Phone