Photo仁淀ブルー にこ淵安居渓谷の水晶淵砂防ダム高知二日目は仁淀ブルーを求めて。にこ淵は駐車場から急な階段を降りた場所にあります。決して広くないので人が多いとなかなか大変かも。でも一番行きやすいところかもしれませんね。仁淀川水系はどこも水がきれいなんだけど水...2022.05.13PhotoTrip
Photo高知の桜と花桃 ひょうたん桜ひょうたん桜ひょうたん桜引地橋の花桃久喜の花桃久喜の花桃上久喜の花桃ANAのマイル減額キャンペーンで高知に行ってきました。初日は桜と花桃。ちょっと盛りは過ぎた「ひょうたん桜」。樹齢500年のウバヒガンの古木で、花の根元にくびれが...2022.04.06PhotoTrip
Photo佐渡島-3 シックナー発電所跡浮遊選鉱場浮遊選鉱場浮遊選鉱場浮遊選鉱場シックナー佐渡に行った一番の目的は佐渡金山。と言っても金山そのものじゃなくて(金山も行ったけど)このシックナーと浮遊選鉱場跡。シックナーは神子畑でも見たけど支え柱の構造はこちらのほう...2021.12.20PhotoTrip
Photo佐渡島-2 トキの森公園と佐渡牛乳の紙パック佐渡に到着した夜から暴風波浪警報がでていて終日強風です。でもせっかくなのでレンタカーで観光。まずはトキの森公園へゲージで飼われているトキのほか野生で生息しているのを合わせて300羽以上いるそうです。運が良けれ...2021.12.12PhotoTrip
PhotoFLYING HONU 下地島空港 FLYING HONU(フライングホヌ)ことANAのA380が10月30日に下地島空港に来るというのでお迎えに行ってきました。通常の空港として運営されてから初めての下地島空港。ターミナルは南国っぽく開放的で気持ちよかったです。ホヌ着陸時はち...2021.11.08PhotoplaneTrip
Photoくどやま芸術祭2021 9月19日〜10月17日まで開催された「くどやま芸術祭2021」に行ってきました。慈尊院エリアと街中とライトアップの計3回にわけて撮ったものです。最初は慈尊院エリア。慈尊院本堂の壁に作品を展示してるのに驚き、紙遊苑の一間に水を張っているのに...2021.10.18Photo
PhotoFlying Honuでハワイ -4 朝日が昇った頃のビーチ。ビルの影がなが〜〜い。 三日目は西部のほうへいくツアー。最初はモアナルア・ガーデンズ。 ここは日立の樹といえば日本人ならすぐわかる大木のモンキーポッドがたくさんあります。ちょうど花も咲いていました。花からわかるよ...2019.09.09PhotoTrip