Beer

Beer

名古屋

ちょっと書くことがたまってきたのでがんばってアップします。まずは名古屋。 ツアーで行ったので行き先はおまかせ。否応無しにつれ回されます。;;;でも、まーキリンビール名古屋工場見学は試飲もあって私的には歓迎(^^ゞ左がそれなんだけどさずが名古...
Beer

長崎大島地ビール

長崎みやげの地ビール。他にもあるのかもしれないけど空港にはこれしかなかったです。種類はヴァイツェン、ピルスナー、デュンケルの3種類。この二つのラベルのものが売ってましたが同じビールです。デュンケルは濃い色をしていますが、ヴァイツェン同様さっ...
Beer

Big Wave

コナ・ブリューイングのBIG WAVE Golden Ale。前回のFire Rock Pale Aleよりもっと明るい色で爽やかな感じ。飲みやすいんじゃないかな。これはGH1で撮影してみた。で、オークションでフォーサーズレンズのアダプター...
Beer

インペリアル ウィートエール

伊勢角屋さんの限定ビール、社長スペシャル第一弾「インペリアル ウィートエール」です。この明るい濁った色を見てるだけでおいしそうですよね。>^_^<キリっとしてて爽やかだけどじっかりホップの苦味が効いてて実際飲んでもおいしかったです。あとはこ...
Beer

レイアウト展とビール

サントリーミュージアムにスタジオジブリ・レイアウト展を見に行ってきました。ちょっと久しぶりの来館ですが、人が多い!!今までこんなに人が多かったことないですよ、この美術館で;;;来年で閉館するから惜しんでか、それともやっぱり展示の内容の力か?...
Beer

ハワイとベルギー

コナ・ブリューイングのFire Rock Pale Ale。苦味があってコクもある好きなタイプのビールです。ちょっとラベルの色が濃い〜ですが、もうちょっとハワイらしい明るい色です。実物はサイトのほうを見てください。;;コナビール今度見かけた...
Beer

梅酒

うっかりしてると青梅のシーズンを通り越しそうになってあわてて梅酒を漬け込みました。まー果実酒は漬ければ終わりなので楽ですけどね。去年と同じく今年も清酒とブランデーの2種類を作りました。この写真は清酒のほうね。ちょっと揺すると氷砂糖がどんどん...
Beer

地ビールもいろいろ

またまた載せるのが遅れていますが、先日熊野のほうに行きました。紀伊半島の真ん中を下るので山また山の道。土砂崩れの後もあちこち残っていますが、道路は少しづつ良くなっていますね。さてまずはその時買った「くまのビール」ダークとラガーがあるのですが...
タイトルとURLをコピーしました