3DCG

3DCG

Syntheyes Demo

Syntheyesのデモ版をちょっとだけ試してみました。シーケンスファイルを読み込んで左にあるAUTOを押すと自動で計算してくれます。すごいや!!でも保存が出来ないのが残念…;;;こういうマッチングをする場合平面なら簡単なんだけど、背景が高...
3DCG

レンガ - ImageSynth

続いてImageSynthでレンガのテクスチャを作ってみた。これはシームレスにしたあとフォトショでだいぶいじっています。元画像が均一なレンガの壁じゃないのでそのままだと繰り返した時に模様みたいになっちゃうのです。ほんとは微妙に違う色のレンガ...
3DCG

ImageSynth

DAZでImageSynthが値引きされていたので残っているギフトで買いました。(実質出費は7ドルほど(^^;))これあんまり値引きされないんだけどLuxologyでもセールしてるんですね。納得・・で、さっそく前にSeamewで作ったものと...
3DCG

Crazy Bump

CARRARAのMLで紹介されていたCrazy Bumpを使ってみました。残念ながらPCのみでベータ版だけどフリーです。写真からディスプレイスメントマップやノーマルマップが作成出来ます。ダウンロードはここから左がディスプレイスメントマップ、...
3DCG

Aiko3 Hair

期限が迫っていたDAZのバウチャーで何か買わなきゃ!っというのでAiko 3 Hair Packを買ってみた。でもこれリアル系じゃないからこういう使い方はどうなんだか…。着物はRavenさんのフリーデータです。このバウチャー、DAZのCAR...
3DCG

CB Model Pro

CB Model Proという今のところフリーのモデラーがあります。 しかし、これインポート出来ないのかと思ったけど、簡単なものは大丈夫みたい。通常はリミティブのオブジェクトをひっぱったり凹ませたりしてモデリングし、それにペイントも出来る。...
3DCG

中断したままの龍

これが私の頭にある龍だ。とえらそうに言ってるけど、途中でほったらかしたままです。はい、すいません龍さん。でも、人々の想像の中だけで生き続けているものなので日本人でもそれぞれ違うかもしれませんね…。龍といえば水墨画しか浮かんでこないのですが、...
3DCG

Daz aquires Eovia

こう書くのと"Eovia aquired by Daz."ではなんとなく気持ち的に違いますが、まー意味は同じ。事実は変わりません。公式発表が掲載されました。Press release:FAQs:HexagonとCarraraはDazのもと生...
タイトルとURLをコピーしました