Photo

Photo

高野山定点6.30

今回は伽藍の西塔まで久しぶりに行ってみた。この日は雨だとばかり思っていたのに2時頃から晴れ間が出て雨のあとの緑がことさら美しい光景を見る事が出来ました。で、この西塔の画像は明暗両方見えるようにちょっと加工しています。(^^;) こうするとよ...
Photo

高野山の石楠花

きのうは高野山へ石楠花を見にじゃなくて撮影するためクライアントの寺院へ行ってきました。残念ながら去年より少なめですが、ちょうど見頃です。撮影終了後、せっかく来たのだからと…まずは本山(金剛峯寺)へ。ここの境内にもたくさん石楠花があって、うっ...
Photo

夜桜

夜バドミントンの会議があったあと近くの公園に寄ってきました。ここは山になっているので三脚かついで登るのとちょっと疲れた。(^^;) しかも、頂上まで行く元気ないので途中で終わりです。;;頂上では音楽が鳴っててみんな宴会でもやってるんでしょう...
Photo

今年のクリスマスローズ

前のデジカメは可変式のライブビューがついていたので、下向きに咲くクリスマスローズを撮影するにはやっぱりいいよな…ってこういうの撮ると思いますね。去年のクリスマスローズ←今年はこれ。これでも相当地面にへばりついて苦しい姿勢で撮ってるんですが、...
Photo

旅の続き

高山散策はちらちらと雪が舞う風のないお天気でしたが古い町並みにはよく似合います。この通りはお店がたくさん集まっていて時間がいくらあっても足りない程です。もっと時間がほしい…(そればっかり)。あとの行程2つほど飛ばしていいからもうちょっとゆっ...
Photo

雪の白川郷

たっぷりの雪を見に飛騨の国へ行ってきました。白川村では相当な寒さを予想していましたが、お天気がよかったせいかむしろあったかい感じがしました。歩き回っていると汗が出てきましたよ。(^^;)村内を歩いていて何度か雪の固まりが崩れてくるのに遭遇し...
Photo

やっと外で撮影

最近天気が悪いのでなかなか外で撮影出来なかったけど、今日はなんとか撮って来た。朝が雪が積もっていてこりゃ今日もダメかと思ったけど、わりとよくなってきた。でも雲が多いですねー。太陽をもうちょっとシャープに撮れないかと試行錯誤したけど暗くしない...
Photo

ホワイトバランス調節

コメントにリンクしたモニターの写真が暗いときに撮ったからかあまりにひどいので再度挑戦。E-500にあるホワイトバランスの設定がどうにもしっくりこないので温度指定でやってみました。(ゴチャゴチャしているモニターまわりなのでお恥ずかしいですが…...
タイトルとURLをコピーしました