Photo

Photo

デザイナーズ老人ホーム

田尻のほうに新しいカフェができたというのでよってみた。空音なんと有料老人ホームにあるカフェ。しかもオシャレ〜〜。なんたってデザイナーズ有料老人ホームだもんね。なんかすごいな…っと;; この老人ホームのすぐ横は田尻漁港。日曜朝市の時は混雑して...
Photo

蓮の花を撮る

少し前ですが緑化センターの早朝開園を利用して蓮の見てきました。6:30開園ですが、すでにたくさんのカメラを持った人たちが!この時期の土日限定なので仕方ないですかね…私は主に動画を撮ろうとそれようの三脚を持ってけっこう長くねばっていました。天...
Photo

DMC-TZ10

ずっとデジタル一眼しか持ってなかったけど、ちっちゃいデジカメもほしいと思ってました。で、値下がりしているのを見て買ってしまった;;;;コンパクトデジカメは久しぶりなんだけど、なんかいろんな機能があってしかも優秀っすね…。すごいわ。マクロは3...
Photo

御逮夜

しだれ桜の花がまだ少し残っている金剛峯寺の正門。階段の両側には手水桶が並び門の手前には手水鉢と杉の枝が盛られています。(撮影は4/28)これは5月4日の旧正御影供(弘法大師が入定した3月21日の旧暦)のためのもの。そしてその前夜5月3日は御...
Photo

同じレンズでも

タイトルに同じレンズって書いたけどこの画像は違うレンズです。;;左はLumix H-H020のパンケーキレンズ(DMC-GH1で撮影)。20cmまでしか近寄れないのでこれくらいがMFでも限界。右はOlympus ZD 35mm MACRO(...
Photo

京都御苑の桜

4/16に長谷川等伯展を見に京都へ。せっかくなので京博の前に京都御苑で八重桜を楽しんできました。まーあいにくの雨と寒さでダメージは大でしたが、観光客のいない静かな桜が味わえましたよ。写真は久しぶりにフォトギャラリーのほうにまとめましたので、...
Photo

町家の人形めぐり

九度山町で去年から行われている「町家の人形めぐり」を見に先週の土曜日にぶらっと行ってきました。さなだの道を中心に沿道の家にひな人形や五月人形に加えて手作りの品が飾られています。右の小さな飾り付けは金太郎人形の横。ほんとかわいいです。 特別企...
Photo

桜 in 九度山

今日地元の公園でも桜祭りやってます。いい天気になってよかったねー。私は昨日ちょこっと撮ってきました。 こちらは九度山の土手の桜。入郷の公園では花見の人と夜用の場所取りのブルーシートが目立ったかな。やっぱ花見は夜か?向かいの大きな駐車場が出来...
タイトルとURLをコピーしました