Badminton

Badminton

ようやったインドネシア

マイナーな競技の話題でなんですが、CSが見れるようになって阪神戦がいつでも見れる以外に、滅多に放映してくれないバドミントンの試合が見えるという利点があります。7月に行われたChina Masters 2007の試合が放送されていましたが、優...
Badminton

ひざトレ

ここ何ヶ月か調子がいまいちな膝をなんとかすべく、以前通った病院(スポーツ整形ではわりと有名なところ)へ行きました。で、とりたてて治療というのはないので(えーそうなのーー?って本人は思ってるけど;;;)リハビリで軽いトレーニングを習ってきまし...
Badminton

国際親善レディースバドミントン大会

なんか去年と比べると開会式の盛り上がりにかけたな…。予算のこともあるから仕方ないのかもしれないけど。しかし、今年は惨敗でございました。;;;;;同じ疲れも結果次第でどうとでもなるというのが人間。落ち込んでは這い上がり、また落ち込んでは這い上...
Badminton

新ルール

いよいよ国内でも10月1日からバドミントンもラリーポイント制が導入されます。細々変更されてやっと最終のルールブックが出来たようで、昨日はその講習に行ってきました。だいたいはもう知ってるけど細かい定義は知りませんでした。サーブ時のウェストの位...
Badminton

テニスボール2個を積む

突然ですが、テニスボールを2個積めますか?これ集中力を養うトレーニングだそうですが、なかなか苦戦しました。(>_
Badminton

やっぱり暑い体育館

今日は久しぶりにバドミントンの練習に行った。3週間もやってなかったよ;;体育館はな〜〜んもせんでも暑い。汗が流れてくる。夏休みに入ったからか、人数も少なく、久しぶりの身にはちょうどいい練習内容でした。(^^;)週刊少年マガジンではバドの連載...
Badminton

60代ペア

昨日は団体戦の試合だったので、今日は筋肉痛な月曜日です。;;県内の試合なので知った顔がたくさんで、対戦する前から強いか弱いかのある程度の判断がつくような試合です。交流戦はAクラスのチームとやったのですが、60代ペアらしき方がおられました。(...
Badminton

近畿大会クラブ杯

今年度はバドミントン近畿大会が和歌山で開催されるので、本番前のクラブ杯が昨日行われました。開催県ということで私のクラブも参加出来ました。(^^ゞこの大会は団体6人の合計が240才以上で大人になってからバドミントンを始めたような人が対象なので...
タイトルとURLをコピーしました