Badminton

Badminton

チャイナマスターズ

やっとCSでチャイナ・マスターズを放送してます。で、男子シングル決勝はインドネシアと中国。常連のランキング1位、2位は棄権したみたいですね…。インドネシアのSony DWI KUNCOROはジャパンオープンでも優勝しています。で、...
Badminton

何がおきるかわからないオリンピック

オグシオのおかげでBS1でバドミントンの中継をいくつかしてくれています。で、今日はダブルス2回戦。まずは末綱、前田がWR1位アテネ金メダルのYANG Wei /ZHANG Jiewen ペアと。苦戦が予想される試合でした。が…が&...
Badminton

シャトルマン?

スイス・オープン終了しましたね。中国勢強し;;ところでこの大会はウィルソンが提供なのかな。よく出てくる。表彰式とかにでてくるこのシャトルのかぶり物とか笑っちゃう。どう思います?ウィルソンは最近またラケットも出してバドに力を入れてるみたいです...
Badminton

線審より主審がやっぱり強い?

って強い弱いの話じゃないですけどね。;;;今週からCSで韓国オープンを放映しています。で、何かと物議をかもした男子シングル決勝を昨日やっていました。しかし、林丹のラケット投げつけ場面はカットされていましたね。;;;;でも、その前に3回も主審...
Badminton

バドミントンはサッカー並なのか?

人気とかの話ではもちろんなくて;;;;(仕事が忙しくて3Dやってる時間がない。バドのネタが続くのも練習出来ないからかな…;;;)U.K。日本ではイギリスが一般的でしょうがサッカーなんかでは連合王国の中の国名で参加でしてますが他のスポーツでは...
Badminton

ドイツ・オープン

バドミントン:ドイツ・オープン(BWFレベル3B)で男子シングルは佐々木翔選手が準優勝、女子ダブルスは末綱聡子、前田美順組が準優勝しましたよ。おめでとうございます。しかし、全種目の優勝が韓国とは…;;;ドイツ・オープン試合結果レベル3Bって...
Badminton

韓国オープン

先日終了した韓国オープンのMS決勝での出来事が話題になってますね。<続報もあるのでよかったら読んでみてください>中国、韓国の言い分が違うのはもうそりゃ当たり前でしょうね。中国サイトがのせてる動画なんてラケット投げてるシーンカットされてます;...
Badminton

チャイナ・オープン

11月にあったチャイナ・オープンをやっと昨日からCSで放送してくれた。最初は男女シングル。男子決勝のマレーシアVS中国のとこだけリアルで見てたけど、線審や主審のジャッジがあまりに中国よりでマレーシアのリー・チョンウェイ Chong Wei ...
タイトルとURLをコピーしました