Carrara Vectorstyle 2 さっそく 気になっていたSmart Layer機能はやっぱりありませんでした。(あったらサイトに書いてるはずですよね)でも、反射、透過、複数光源OKというのは39ドルで十分なレベルアップだと思っています。バージョン1で平行光源の影がおかしかったのも改... 2005.03.24 Carrara
Carrara VectorStyle 2 VectorStyle 2ついにVectorStyleの新しいバージョンがでました! もう半ばあきらめてたところだったのでこのニュースはうれしいです。バージョンアップに対する数ヶ月前のEOVIAの回答がいいものじゃなかったので(Erain側... 2005.03.23 Carrara
Carrara Shoestring Shadersのフレネルで… 昨日からYahoo Carrara listで何度も英語のメールをやって疲れてしまったのですが問題の解決には至っていません。どういうことかというのはこのページにざっと書いてます。その後検証した結果を書くと1、XPのバージョン4.0及び4.1... 2005.03.13 Carrara
Carrara すっきり といっても便秘の話ではなくて確定申告終了したからです。\(^o^)/で、久しぶりにCARRARAで遊んでみました。BBSで話題になっていた螺旋をAmapiで作ってCARRARAでレンダリングしています。Amapiで螺旋のラインをかいてSwe... 2005.03.10 Carrara
Carrara 何を叫ぶのか… BBSのほうでテストした3D空間の中の平面イラストで遊んでみました。平面なのですべて同じ方向に向くようにReplicaで複製しています。 2005.02.28 Carrara
Carrara TransPoser 2 & InstantViz CARRARAのPoserプラグインTransPoserのバージョンアップ版が出ました。ユーザー念願のダイナミックヘアに対応しています。今なら99ドル(通常129ドル)、アップグレイドは39ドルだそうな。Eovia - Transposer... 2005.02.24 Carrara
Carrara CARRARA4.1update なんか次々とアップデイトが出るのはいいですが、どこがどうなったのか…ネットワークレンダがよくなったってあったのでまたwinのほうもアップデートしてマックからやってみたけど、やっぱりダメだった…;;。前にはなかったと思うlogの保存ができたり... 2005.02.18 Carrara
Carrara VectorStyle–>Flash CARRARAのプラグインVectorStyleはRAVIXIIですが、それでなんとかIIIライクの透明な影を作るやりかたをアップしました。VectorStyle-->FlashX'masのFLASHとかはすべてこの方法で作っています。面倒... 2005.02.16 Carrara