Photo イン・オンザレイクの食事 ホワイトホースのイン・オンザレイクでは毎晩スープ、前菜、メインディッシュ、デザートの4品のコース料理がでます。これはなかなか贅沢な毎日ですよね。飲み物は別料金で毎日ユーコンビールを飲んでいました。(^^ゞどれも美味しかったけどデザートの甘さ... 2013.03.30 PhotoTrip
Photo ホワイトホース -9 バンクーバー2 バンクーバーにはマリンビル以外にもレトロな建物がたくさん残っています。左の教会はHoly Rosary Cathedral。右はバンクーバー公共図書館(右側の円形の建物が図書館)。ここでもヤングスーパーマン、トゥルー・コーリングなどのドラマ... 2013.03.25 PhotoTrip
Photo ホワイトホース -8 バンクーバー1 帰路もホワートホースからバンクーバー。そして成田行きに乗換なんだけど復路は8時間程余裕があるのでダウンタウンへ出かけることにしました。 バンクーバー空港からはスカイトレインで30分くらいでWaterfront駅まで行けます。左がそのWate... 2013.03.24 PhotoTrip
Photo ホワイトホース -7 ホワイトホース3日目(現地2013/03/21)いよいよ最後の日。お天気は一日中快晴。前夜の失敗を教訓に準備万端いつでも来い!って状態で夜を待つ。しか〜〜〜し、いつまでたってもオーロラ現れず;;;予報をサイトで見ても低い数値;;;せいぜいこ... 2013.03.23 PhotoTrip
Photo ホワイトホース -6 ホワイトホース2日目(夜)オーロラチャンス二日目。快晴の空なんだけど月もでてます。でもすでに南のほうに傾きつつあるのでオーロラ撮影には支障はないです。月が出ていていいのは、外が明るいので足元が見えて歩きやすいことと、写真で風景も写る事でしょ... 2013.03.23 PhotoTrip
Beer ホワイトホース -5 ホワイトホース2日目(午後)午前中はセスナのフライトを満喫したので夜まではのんびり過ごしました。 改めて3泊お世話になったイン・オンザレイクの入口。ここは本館で泊まった部屋は右のダックでした。キングサイズとスモールサイズのベッドがあったけど... 2013.03.23 BeerTrip
Movie&Video ホワイトホース -4 ホワイトホース2日目(午前)お天気がいいのでこの日にセスナに乗る事にしました。(二日目か三日目かどちらかお天気のいい日でお願いしてました)氷河のある山々をめぐる2時間のフライトです。上空は寒い!!っと言われたのでいつもより厚着して搭乗。でも... 2013.03.23 Movie&VideoPhotoTripplane
Photo ホワイトホース -3 ホワイトホース1日目夕食のあと、いよいよオーロラ観測です。暗くなる前にカメラの準備。レンズはあらかじめ焦点を無限にテープで固定。寒さ対策のヒーターも準備。どれくらいの寒さでカメラはどこまで耐えられるのか・・・オーロラは北の空に現れるのでロッ... 2013.03.22 PhotoTrip