etc

3Detc

Passing -1

毎年参加している地元文化協会の春季展が5月にあります。いつものようにポスターとハガキを作ってやっと納品してから、あと1ヶ月もないことに気がついた;;;;全然やってない;;;ってことで仕事のほうも少し落ち着いてきたのでとりかかってます。こりゃ...
Carrara

Jiggle Deformer でソフトボディふう

Jiggle Deformerはソフトボディみたいなのを実現出来るCARRARAのプラグインです。やっとマック版が出ていたので試したけど…うーん、なんかうまく動きません;;;;Wheelsも試したけどやっぱりおかしいです。検証してるのかな…...
Carrara

SynthEyesテスト

SynthEyesのサイトにサンプルデータがあったのでCARRARAでマッチムービングを試してみました。SynthEyesのサンプルデータダウンロードはこちらからCARRARA用のflyover.syncarとシーケンスファイルをダウンロー...
Carrara

夕暮れ?

行灯を灯してみました。太陽も少し夕焼け色です。なんかもうちょっと手を加えたい気分になってきました。(^^ゞそういえばこの部屋、全体照明はないので残りの照明をどうしようかとか考えてなかったです。;;;;純和風でもないので好き勝手な照明にしてみ...
Carrara

それなりの工夫

Carrara Tips一つ更新しました。C6では変わっていないと思われるGIレンダについて。いまさらな内容なのであんまり役にたつものじゃないですが自分用の覚え書きもかねて…;;;末尾に書いたグローチャンネルを補助に使うやりかたは囲まれた空...
Carrara

日本髪 -4

ちょっと間があいたけどやっと再開。でもちょっと寄り道してます。(^^;) ハイカラさん髪型。以前はこういう髪型の子もいたのですが、今はいませんね・・・。お嬢様って感じです。しかし、このまま日本髪にして大丈夫なのか…??
Carrara

Carrara 6.1

出る出るといってなかなか出なかったCARRARAのアップデート6.1がやっとダウンロード開始になりました。今回の目玉はやっぱりダイナミック・ヘアの改善とボーンのジョイント復活かな。ダイナミック・ヘアは対称編集ができるようになったので作業効率...
Carrara

日本髪 -3

また少し修正してたまにはGIレンダで。で、ほとんどノーメイク状態です。この顔だと一重でもいい感じでしたね。でも最終どっちがいいかはわからないので二重と一重はモーフでやろうかな…って思っています。顔の作りはこれくらいにしてモーフを作ったら髪型...
タイトルとURLをコピーしました