3Detc わからないなりに… ZBrushを買いました! \(^o^)/でもまだ1.55。早く2を使いたいけどメールが来ないのでしばらく1.55で我慢して練習してます。これはZSphereでおおまかにモデリングしてポリゴン化したもの。所用時間だいたい15分程。まだツール... 2005.08.18 3Detc
Carrara Raytraced DOF あとからDOFでは時間がかかるのでシェーダーを透明なしに変更してましたが、元々はガラスのチェスです。一晩G5にがんばってもらってガラスでレンダリングしたのがこれ。ガラスのキラキラ感のぼけ具合が予想以上によかったです。(レンダリングタイム4時... 2005.07.10 Carrara
Flash Winner? なんかWinner!になっています…。なんかニュースを流す前にメールの1通でもくれたらいいのにって思います。もちろん賞品はまだです。画像がいるなら送りますけどって送ったんだけどなー英語のメールで。 ̄\(−_−)/ ̄まーでも素直に喜んでおきま... 2005.07.02 Flash
Carrara スモークムービー2 パーティクルでいろいろやってみたのですが、設定が微妙で最適値を出すのがなかなか大変です。;;あんまりリアルなものは望めないですが…パーティクル+ブラーオブジェクトtoonでアニメっぽくパーティクルは形状を球体にしていますが、これが一番レンダ... 2005.06.23 Carrara
Carrara スモークムービー CARRARAのパーティクルはずーっと改善されずに放ったらかし状態なのです。しかし、ユーザーはなんとかそれでいろいろ出来ないかと試行錯誤するわけですねー。;;BBSで煙の話題があったので実験してみました。これはファウンテン+ブラーオブジェク... 2005.06.22 Carrara
Carrara Shape Light CARRARAのシェイプライトってどれくらいの人が使っているのでしょうねー。きっとAnything Glowsのほうが使う人が多そう…。どうしってってShape Lightは形が見えないから配置しにくいっていうのが原因じゃないかと思います。... 2005.06.07 Carrara
Flash FLASHアニメーション”SORA-01″ こんなに長いものを作るつもりもなく始めたのが2分30秒にもなってしまいました。;;ともあれ今までいろいろ作っていた3Dデータを活かす事ができました。(ほんとうはOrange Pencilのためだったんだけど、他で使ってもいいので)プロモみた... 2005.06.03 Flash
Carrara CARRARA日本語版FAQで… 日本のCARRARA公式ページもやっと動き出したみたいだけど、これ不具合の問い合わせが殺到したからじゃないの?って思ってます。;;CARRARA>> サポートFAQにもバージョン4が追加されていますがその下のCARRARAシリーズ共通ってと... 2005.05.31 Carrara