Photo 沖縄 -海- 沖縄旅行後半はコーラルブルーの海を満喫してきました。 残波岬と万座毛。残波岬だけど、よくこんな所で釣りなんかしてますよね…;;灯台の上から見たんだけど海まで結構距離ありますよ、この場所。落ちたらどうすんねん。;;; こちらは万座毛のほんとに... 2009.07.21 PhotoTrip
Web&Phone アバター MySQLを5にするためにデータベースを一旦削除して復旧という面倒くさい事をやっていました。 サイトとブログは元にもどったのですが、どうもフォトギャラリーで使っていたGallery2がうまくいきませんでした;;; この際最新のバージョンにし... 2009.07.20 Web&Phone
plane かでな道の駅 さてクラシックジャンボのイベントも終わり残る2日はレンタカーで沖縄本島をあちこち回ってきました。 まずは嘉手納基地。(^^;) ちょうどこの土日はアメリカフェスタをしてましてJALのイベントとずれてたら絶対行ってましたけどね;;; その翌日... 2009.07.13 plane
Photo 首里城 下地島から那覇に戻ると強烈な太陽が出ていました。4時くらいだったので首里城に行きました。(この日は強行軍やったな…;;) 普通とは違う円覚寺のほうからアプローチ。この門はその円覚寺があった場所の横にあった門。道をはさんで反対には弁財天堂があ... 2009.07.10 PhotoTrip
plane B747クラシックジャンボ in 下地島+沖縄 2 クシックジャンボで行く下地島ギャラリー 動画で見るならkomupiさんのYouTubeでどうぞ この747-300は3マンクルー機で機長、副操縦士に加え航空機関士(フライトエンジニア)の3人のクルーを必要とする機材です。その最後まで残ってい... 2009.07.10 planeTrip
plane B747クラシックジャンボ in 下地島+沖縄 1 「'747クラシックジャンボ'で那覇/下地島を飛ぶ 2日間」というツアーに参加してきました。何から何迄747がらみの設定で内容も充実していました。 下地島の天気があまりよくなかったのだけが残念ですが、とても思い出に残るツアーでした。 7/4... 2009.07.09 planeTrip
3Detc GoZ for Cinema4D GoZはZBrushとMaya,Modo,Cinema4Dとをシームレスの連携させてくれます。 OSX版がリリースされたのでさっそくテストしてみました。 OSX Update: ZBrush OSX 3.2, GoZBrushダウンロード ... 2009.07.03 3DetcC4D
Trip 熊野紀行 5月末のことですが熊野のほうに行って来ました。目的は棚田百選のひとつ「丸山千枚田」田植えも終わった頃をねらって行きました。でもちと天候が…;;; 棚田の狙い目は水田に水がはって稲がそれほど伸びていない頃で、その水面が反射する天気と時間。なの... 2009.06.27 Trip