Photo 2012 東北の旅 -3 蔵王温泉から下って山形自動車道で酒田へ。 まずは山居倉庫へ。100年以上経つ農業倉庫でここまで連なっているのは圧巻ですね。12mmの広角でも入らない;; 2012.10.20 PhotoTrip
Photo 2012 東北の旅 -2 平泉から蔵王 19日は朝一番に中尊寺へ。 金色堂は8:30からですが8時頃着いて境内を散策。朝早いと参拝客も少なく気持ちいいですね。 この写真は新覆堂でこの中に金色堂があります。撮影禁止なのでこの写真しか撮れません。金色堂はまばゆい金箔はも... 2012.10.19 PhotoTrip
Photo 2012 東北の旅 -1 10月18〜21日にかけて宮城、岩手、山形を旅してきました。 仙台空港でレンタカーを借りまずは仙台市内にある瑞鳳殿へ。伊達政宗はじめ伊達3代の墓所になります。黒と金が基調の重厚な佇まいですね。 で、仙台はこれだけで松島へ向かいます。お天気は... 2012.10.18 PhotoTrip
plane JA2012国際航空宇宙展 -2 翌日ブルーは本番なのですが雲がきのうよりひどい;;;朝は青空が広がっていたのですが… これだったら予行のほうがまだよかったわ。せっかく会場の最前列にいたのにね。 2012.10.14 planeTrip
plane JA2012国際航空宇宙展 -1 10/13、14と国際航空宇宙展が開催されているセントレアに行ってきました。 セントレアは初めてでドリームリフターが見れると期待していたのに展示は金曜だけだと直前になって知って大ショック;;; まーでも行くからにはなにがしか楽しまないと勿体... 2012.10.13 planeTrip
Diary 京都シャガール展 京都府京都文化博物館でやっている「シャガール展2012-愛の物語」に行ってきました。 初期の作品からお馴染みの画風の作品まで。なかなか賑わっていましたね。 帝政ロシア領のヴィテブスクに生まれたユダヤ系の彼は大戦中はアメリカへ行ったりと大変な... 2012.10.07 Diary
Diary 最近滞ってますな… 最近ブログのほうが滞ってます。m(_ _)m 10月はとにかく予定がたくさんあって追いついていません。 とりあえずFacebookのほうにアップしてあとからブログに整理するという流れになってます。 今年は彼岸花も近所で咲いてるのしか撮れなか... 2012.10.03 Diary
plane MD-90と熊本空港 アートアクアリウムと機体工場の翌日は丸々飛行機だけ;; 早めに羽田に着いたので今回は1タミへ。久しぶりのJALだもんね。 やっと実地で聞けるエアバンドを聞きながら離陸していく機材を見ていると、なんと最近見かけなかったモヒカンが! そういえば... 2012.09.20 plane