C4D 2013年になりました 皆様、寒中お見舞い申し上げます。 2013年元旦のお天気は穏やかで初詣日和かもしれませんね。 昨年も飛行機に託つけて、あちこち旅行をしましたが、今年も体力と財力に相談しながらあちこち行ってみたいと思います。 このブログの更新も少しさぼりがち... 2013.01.01 C4DDiary
Photo 長崎 – ハウステンボス(夜) 3時にいったんホテルに戻りしばし部屋で休んでから本番のイルミネーションへ。 泊まったのはホテル日航ハウステンボスなんだけど、ツイン素泊まりでなんと一人4,500円。しかもアップグレードしていただき中庭が見える少し大きいお部屋。>^_^< こ... 2012.12.10 PhotoTrip
Photo 長崎 – ハウステンボス 10年ぶりくらいになるハウステンボスに行ってきました。(12/7) その頃はここまでのイルミネーションなどないし、ワンピースなんて!?という大人な場所でしたが、維持して行くにはそれだけでは成り立たないわけです… ワンピースはともかく、イルミ... 2012.12.10 PhotoTrip
plane 関空T2と展望台 関空の第2ターミナルが10月末にオープンし一度行ってみたいと思っていたのがやっと実現しました。 空港島内の道路には青い色で誘導してくれています。それでも初めてなのでちょい不安だったけどT2行きのバスが前を走っていたので安心でした。(^^ゞ ... 2012.11.24 plane
Photo 当麻寺 絵画同好会のスケッチ会に参加して当麻寺に行ってきました。 ちょうど紅葉も始まっていてちょっと曇りがちだけどきれいでした。 境内は無料だけどあちこちに有料の寺院が点在しています。その中のひとつ西南院を拝観してきました。(300円) 水禽窟があ... 2012.11.18 Photo
Photo はならぁと 五條で「はならぁと」という町家とアートのイベントがやっていたのでふらっと出かけてきました。 左はまちや館。タブレットの中を泳ぐ金魚と町家の暗さが不思議な空間を作っています。 右はレストラン源兵衛2階。明りを窓の格子だけにした空間に反射シート... 2012.11.01 Photo
plane 2012 東北の旅 -飛行機 番外編として旅のお供の飛行機を…;; 仙台への往路はIBEXのCRJ700(ANA3151)。IBEXも初だしCRJも初という楽しいフライト。コンパクトだけどきれいだし左右2席づつというのも好きです。 伊丹ではパラパラ雨が降っていてちょっと... 2012.10.24 planeTrip
Photo 2012 東北の旅 -4 さて東北最後は芭蕉の句でも有名な山寺こと立石寺。朝から雨だったけど山寺に着いた頃には止んでいた。でもまた降るかもしれないので傘持参で登り出した。 が、うれしい誤算で天気はどんどんよくなり太陽が…。帽子は車に置いて来たのに…;; 登るにしたが... 2012.10.21 PhotoTrip