裸電球

1123.jpgHELLO! CARRARAで作り方をいろいろやっていた「裸電球」の一応完成型です。フィラメントの下のガラスはいい加減です。はい。
作り出すとキリがないくらいこのガラス部分は複雑な形をしています。よくよく見るとすごいもんですねー。
白熱球だったら見えないので普通は作らないのでしょうけど。

どうにも気になったので中身をちゃんと作り直しました。ついでにというかチャッカリ?フィラメントを変更してギャラリーにアップしてます。(^^;)
https://d-kaga.com/gallery/gallery2005/08

コメント

  1. kaga より:

    おおーっ!てっちゃん、元気ですか?
    まだ自宅療養でしたっけ?これから寒くなるので膝には応えるのかな…。;;
    全体照明の蛍光灯より白熱灯を選ぶのは電気代より優先事項かな?私は。雰囲気が全然違うから。
    あっでも食卓とかは蛍光灯の電球使ってます。なんせ夏熱いので…;;

  2. てっちゃん より:

    我が家も白熱電球はトイレに一個だけです。
    電気代馬鹿になんないから、
    照明は全部蛍光灯に変えちゃった。

    今年は家電品がよく壊れる年だわい(–)
    出費ばっかり~
    あ~膝痛い~財布は寒い~(><

  3. kaga より:

    STRATAは確か回転じゃー…あっその次か…。
    ワイヤーにするのにスイープっていうのはCarraraも同じです。
    (でもHexagonは円形ならツールで簡単に出来るのがお気に入り)
    STRATAの螺旋自体は作りやすいと思いますよ。

    >^頭が中古^
    こ、これも、顔文字ですか?;;;ヒエ〜〜
    私もCarrara2の時はほとんど何も出来なかったですよ。3になってからです、やっと何か出来たのは。

  4. 久多爺 より:

    スイープかなと思ったの。
    最近というか前からだけど以前のStrataから頭が前へ一歩行かんなあ・・・
    興味はものすごくあるんだけどね^頭が中古^

  5. kaga より:

    えへへ;;

  6. 久多爺 より:

    あ〜こりゃこりゃ^めっ^

  7. kaga より:

    Carraraで螺旋は簡単じゃないですよ。Hexagonならあっという間に出来ますけど。
    それにフィラメントのように山形に変形させたり、螺旋のラインをワイヤーにするのも簡単です。

    >白熱は寝室に小さいのが一個
    そうなんだ…。でもその変わりに久多さんが…(^^ゞ

  8. 久多爺 より:

    え?螺旋をちまちまじゃなかったんだ!?
    うちでは意外と思われるかもしれないけど白熱は寝室に小さいのが一個なんだ。

  9. kaga より:

    モデリングはHexagonだから出来たようなものかも。Carraraじゃフィラメントのグリグリは不可能…。

    この典型的な形の電球を使っている場所って減りましたよね。
    昔は便所とかそのまま付いてたりしたけど。
    白熱灯が好きで家の中の8割くらいが電球な我が家。でも切れる時はあっけないからストックはかかせません。

  10. 久多爺 より:

    あいやー!あたしが転がっている!!
    しかし奇麗だなあ、うっとりするわ。
    ほんとに微妙な曲線だよね。
    大きな意味があるんだろうなあ。

タイトルとURLをコピーしました