Hex & Amapi

3Detc

Passing -1

毎年参加している地元文化協会の春季展が5月にあります。いつものようにポスターとハガキを作ってやっと納品してから、あと1ヶ月もないことに気がついた;;;;全然やってない;;;ってことで仕事のほうも少し落ち着いてきたのでとりかかってます。こりゃ...
3Detc

年賀状2008 5

やっと年賀状っぽいのが登場!(^^;) モデリングはこれくらいであとはUV調整してマップか…そのあといっちょ毛でも生やしてみましょううか…?今朝はよく晴れていたので放射冷却そのものって感じで冷えてました。県境の温度計は朝7時半頃で1.8度。...
3Detc

Forest 3

あーやっと文化祭用の作品をフレームに収めた。明日が搬入。なんかバタバタでしたが、なんとかなりました。(ホッ)で、遅れながら過程おば…。HexagonとCARRARA両方を使ってチマチマUVを終えて色塗り。やっぱ色塗りは楽しいですねー。この木...
3Detc

Forest 2

ちょっと違うことをやっていたのでまだこんだけしか進んでません;;;でもまーベースはだいたい出来た。あとは3Dペイントをどうするか…。CARRARAでも出来るけどHexagonでやるほうがそりゃーやりやすい。うーんでもせっかくだから、1段階は...
3Detc

Forest 1

なんかWIPはひさびさやなー;;;いろいろ作ってはいるんだけどギャラリーにいまだアップ出来てないし・・・それはボチボチということで10月末にある文化祭のための作品造り。もうあんまり時間がないし…ラフだけ早く出来ていたけどモデリングが全然進ん...
3Detc

Hexagon 2.2 update

最近サイトをWordPressに全面改装するためブログのほうもちょっとさぼりがちです。(^^;)いろいろ書こうと思ってるのはあるんだけどね…。えーHexagon 2.2 でどこがfixされたのか…見つけたら加筆するエントリーです。私はPPC...
3Detc

気の向くままの3D

なかなか連絡のなかった地元の絵画展がいきなり近づいてきた。今回はパスしようかと思ったけど、なんとかがんばってみようと思う。でも時間がないのは確かなのでメインはこの前表紙に使ったKOIにした。これをどうしようか…ということで計画のないモデリン...
3Detc

ブーセン 3

モデリングほぼ終了。大きな部分だけUV調整。次からはCARRARAで作業だ。しかし、今日は冷え込んでます。雪も降ったりして一気にいつもの冬です。さみ〜〜〜今月のMacFanに紹介されていたPodTube今まで二度手間だったのが一発で出来るの...
タイトルとURLをコピーしました