2010-07

Photo

蓮の花を撮る

少し前ですが緑化センターの早朝開園を利用して蓮の見てきました。6:30開園ですが、すでにたくさんのカメラを持った人たちが!この時期の土日限定なので仕方ないですかね…私は主に動画を撮ろうとそれようの三脚を持ってけっこう長くねばっていました。天...
Diary

海外ドラマ2010夏

日本のドラマは全然見てないけど海外ドラマはCSでよく見ています。7月からHEROESファイナルとLOSTファイナルが始まったし、8月からはプリズン・ブレイクのファイナルブレイクも始まる。HEROESにはプリズンのティーバッグ役の人が加わった...
Photo

DMC-TZ10

ずっとデジタル一眼しか持ってなかったけど、ちっちゃいデジカメもほしいと思ってました。で、値下がりしているのを見て買ってしまった;;;;コンパクトデジカメは久しぶりなんだけど、なんかいろんな機能があってしかも優秀っすね…。すごいわ。マクロは3...
Diary

石窯ピザ

ちょっと前ですが、地元の石窯で焼くピザのお店でランチしてきました。国城山へ登る途中にある見晴らしのいいところです。眼下には学文路の橋が見えるし、下よりはやっぱり涼しいです。対向出来ない山道を登るので、こういうのが苦手な人はう〜んかもしれない...
Diary

夏野菜バンザイ

雨が続いていますが梅雨明けはもう目の前。これから暑くなるんでしょうね;;;こんな雨でも夏野菜はどんどん成長しているのか産直のお店にはたくさん並んでいます。でもレタスとかはなんだか品薄みたい。旬の野菜は安いので家計には大助かり。ヘルシーだしね...
C4D

C4D動画「闇に咲く」

久しぶりのC4Dの動画です。MoGraphを買ってからいろいろやってたのに、しばらく間があくとすぐに忘れちゃう;;;;まったく効率の悪い頭だ…。それを阻止するには常に使うことなんだろうけど、仕事じゃないからその辺が難しいな。花が開く様をなん...
Diary

種とヘタ以外は

梅シロップの梅は1週間でひきあげシロップは冷蔵庫に。残った実はジャムに…。種を取るのがちと面倒だけど大量のジャムができましたよ。ほんとにとことん利用できますよね、梅って。で、梅干しのほうはちょっとほったらかしにしてたら…うわぁ〜梅の実に白い...
タイトルとURLをコピーしました