MT & WP

MT & WP

コメントスパムその後

ゲイやオカマさんからの英文コメントスパムは相変わらず続いています。が、禁止IPアドレスをマメに追加したおかげか今日は60個くらいに減りました。まーいつまで効力を発揮するかわからないですけど…。なんせ敵は1回ごとにIPを変えたりしますからねー...
MT & WP

あひゃひゃ

迷惑コメントの自動削除にチェックしてなかったので気がついたら120程たまってました。;;;今日チェックをすり抜けたコメントが発生したので気がつきました。(遅っー!)うーん、しかしどうしてこう無意味な事するのかな…。追記:ウ〜〜ン…今日はなん...
MT & WP

DBをSQLiteにしました

3.2にしてからすったもんだの原因になっていたBerkeleyDBをSQLiteに変えました。大体大丈夫だと思うのですが、おいおいチェックしていきます。six apertではBerkeleyDB対策の修正版を準備しているみたいですが、後々こ...
MT & WP

MovableType 3.2

昨日しようと思ってたんだけど他の用事をやってて出来なかったアップデートをやっとしました。3.2ってアップデータがなくて一式なんですね。なんでちょっと今までと勝手が違いました。覚え書きまずはmt-config.cgiをいろいろ書き換えます。2...
MT & WP

個別エントリーのファイル名を変更

前から気になっていたのが、個別アーカイブのファイル名の付け方。タイトルが英語だったらそのままで日本語だったらpost_01みたいな感じ。それを投稿の日付+時間に変更しました。参考にしたのはここアーカイブのファイル名をカスタマイズする。MTの...
MT & WP

MT3.17にしました。

なぜか今日は突然コメントスパムが数件来ていた。あれーこの単語はじくはずじゃなかったっけ?効いてないの?セキュリティの問題も気になってたので思い立ってアップデートした。無事いけたみたいだけど一つ検索ページが英語になってる…;;でMovable...
MT & WP

mini BBS復活しました

Bak@flaに設置してあったのを見てComComさんのところのプチビーを使ってみました。右のカテゴリー一覧の下です。カスタマイズもCSSで簡単に出来るので助かります。お気軽にカキコしてみてください。
MT & WP

モブログテスト

モブログ機能を追加してみました。モブログ登録はここで。
タイトルとURLをコピーしました