Trip

Photo

バルト海クルーズ -2 オスロ

クルーズ船に乗船して初日はいろいろ行事があって(避難訓練とか)なんだかあっという間に終わった感じですね。で、寝ている間に船はコペンハーゲンから北上し翌朝にはノルウェーのオスロに到着。岸壁の後ろにはアーケシュフース城が見えるなかなかいい場所に...
plane

バルト海クルーズ -1

人生初のクルーズ旅をしてきました。まずは飛行機から(なんでやねん;;)関空からはルフトハンザのジャンボで。乗りたかった機材なのでうれしいです。カウンターで2階席に変更してもらいました。A380もそうだけど2階席の窓側は収納ポケットがあるのか...
plane

千歳基地航空祭2018

久しぶりに千歳基地航空祭に行って来ました。なんといっても今年でジャンボの政府専用機が最後なので外すわけにはいきませんね。そしてファイナルということで2機並んで展示してくれましたよ。近くからも見れたので大サービスでしたね。関空から離陸時に見え...
Photo

首都圏外郭放水路

首都圏外郭放水路の見学に行って来ました。役割や構造の説明を受けていよいよメインの「地下神殿」と呼ばれる巨大な調圧水槽へ。願わくば調圧水槽での自由時間をもっと多くしてほしい。15分くらいしかなかったんじゃないかな?もっとじっくり撮りたかったな...
Photo

大竹市工場夜景

岩国FSDの前日午前3時に家をでて車で岩国へ。初めて一人でこんなに長距離を一気に運転したかも;;岩国のホテルに車をおき折りたたみ自転車で予行を見るために堤防へ。そして夜は大竹市の工場夜景撮影に。山口県との境にある小瀬川を挟んで工場が立ち並ん...
Photo

迎賓館赤坂離宮

スカイツリーの翌日は、迎賓館赤坂離宮が公開されているということで四ツ谷へ。予約はしたんだけどなしでも行けるので予約の時間より早めですが入れました。本館の場合は1,000円です。人も少なくゆっくり見学できました。東京の人は珍しくもないのかな…...
Photo

スカイツリー リベンジ

昨年スカイツリーに行った日は雨で上のほうが見えず麓に行っただけで断念しましたが、1/6は天気もよく30分ほど並んで展望台にまで行きました。本当はもっと早い時間から行きたかったのですが羽田から結構時間がかかって上った時には真っ暗でした;;;浅...
Photo

美ら島エアーフェスタ 2017

JALのマイルを利用して今年も美ら島エアーフェスタ 2017に行って来ました。ただし土曜日のみ。日曜の昼間にタキシングしながら展示機を眺めて帰って来ました。今年は去年のように夕日は見えなかったけど、基地に夜までいられる貴重な機会ということは...
タイトルとURLをコピーしました