Strata Strata Design 3D[in] STRATAからPhotoshop CS3用プラグインが3つリリースされたのですが、そのうちの一つ「Strata Design 3D」について。このプラグイン前にも書いたんだけど単独で起動します。そこでどれほどの実力なのか試してみました。(... 2007.08.03 Strata
Strata STRATAのプラグイン 昨日大阪であったデジタルフォト&デザインセミナー2007で紹介されていたSTRATAの新しいプラグイン3つ。これなかなか使えそうですよ。Strata Design 3DinStrata Foto 3DinStrata Live 3Dinぞれ... 2007.07.06 Strata
3Detc Hexagon 2.2 update 最近サイトをWordPressに全面改装するためブログのほうもちょっとさぼりがちです。(^^;)いろいろ書こうと思ってるのはあるんだけどね…。えーHexagon 2.2 でどこがfixされたのか…見つけたら加筆するエントリーです。私はPPC... 2007.06.28 3Detc
3Detc 気の向くままの3D なかなか連絡のなかった地元の絵画展がいきなり近づいてきた。今回はパスしようかと思ったけど、なんとかがんばってみようと思う。でも時間がないのは確かなのでメインはこの前表紙に使ったKOIにした。これをどうしようか…ということで計画のないモデリン... 2007.05.07 3DetcWIP&Works
3Detc インポートしてみました まだSketchUpの要領がよくわからないで作ったものなのですが、試しにobjで書き出してCARRARAにインポートしてみました。何も編集しなければ、問題なくレンダリングされます。でもポリゴンを見ると相当変な事になっています。(編集しようと... 2007.04.14 3DetcCarrara
Carrara 雑誌表紙 ひょんな縁からオランダの鯉雑誌の表紙をやらせていただきました。こういうのもメールだけで出来てしまう今の世の中はやっぱりすごいもんです。いや、しかしメールでのやり取りは相当適当やったなー;;;なかなか通じない事もあったし;;;その雑誌が今日届... 2007.04.07 Carrara
3Detc SketchUp Pro 実は少し前、円高の誘惑に負けPro版を買ってしまいました。(^^;)そのあとなかなか使う時間がなかったけど、やっと少しづついじってます。でも、なかなか思うようにいかないことも多くて;;;レイヤーで分けて作っていると違うレーヤー同士で面に隣接... 2007.04.03 3Detc
Carrara Stocky-001 ギャラリーを更新しました。飛行機を扱う場合こういうシーンは必須でしょうね。飛行機と遥か下の海原をどう表現するか、なかなか難しいものがあります。私が凝ったのは地形のシェーダー。地形自体のグレイスケールのマップもフォトショで編集しています。海抜... 2007.03.31 Carrara