3Detc

Strata

STRATACX 5 ちょっとだけボーンアニメーション

STRATA CX 5の新しいボーンでやっとシングルIKのアニメーションが出来ました。しかし複雑なボーンはまだよくわかりません。;;;ここまででわかったこと。1、アタッチしても元のポリゴンはいつでも編集可能。ただし、アタッチする前の状態での...
3Detc

photo matchやってみました。

SketchUp 6のPhoto Match を試してみました。えーっと…おもしろいです。(^^;) まつむらさんがはまるのもわかるような気がします。写真をテクスチャーにするのはまだ思うようにフィット出来ません。;;;まだ、操作が完璧じゃな...
3Detc

お試しSketchUp

といってもこれはフリー版だからずっと使っていられるけどね。(あっこのベンチ小さすぎですね・・・)インストールしたまま放ったらかしていましたが、なかなかユニークなソフトですね。軸やすでにあるラインとの関連がすごくわかりやすいのが優秀です。時々...
Carrara

カモノハシ号

元々この夜景は以前作ったカモノハシ号のために作り始めたものです。市街地から少し離れたところにある発着場って感じです。こういうSFっぽいのって好きなんだけど、改めて見ると今まであんまり作ってないなー;;なんていうかジャンルがまったく統一感がな...
Carrara

夜景2

マンハッタンふうに夕焼けと手前に水面を持ってきた。これはAnything Glowsを止めて点光源をレプリケーターに組み込んだ。これだと今のところ落ちないからやっぱり原因はAGかな…?
Carrara

夜景

背景用にと夜景を作ってみました。真横からならまだ写真で代用すればいいのかもしれないけど、見下ろすシーンとかだと角度がピッタリのものを探すのは大変です。そこでレプリケーターの登場!これはビルを3種類作って夜景用のテクスチャーをグローに設定して...
Carrara

2007年始まりました。 ブーセン 5

昨年はこのブログにアクセスしていただきありがとうございました。2007年もどうぞよろしくお願い致します。外人さんは閉め出しのコメント機能ですが、日本語なら大丈夫なのでお気軽にどうぞ。(もちろんスパムはお断りだけど;;)今年は喪中なので新年の...
Carrara

ブーセン 4

CARRARAでオブジェクトのまとめほぼ終了。キャタピラを入れてちょっと矛盾する点を発見したので少しCARRARAで修正。作り慣れないものを作るとボロが出ますなー;;後ろ姿はちょい寂しいブーセン。(^^;)あとはテクスチャー。なんとか今日中...
タイトルとURLをコピーしました