Carrara お手軽フリーデータで コンテンツパラダイスでフリーで提供されている白クマこれはPoserのデータですが、PoserがなくてもCarrara 5 Proがあればこんなふうに使えます。制作過程はこちらモデリングまったくしてません;; 白くまのシェーダーと氷の部分のS... 2006.01.18 Carrara
Carrara Happy New Year 2006 あけまして おめでとう ございます。本年もD-KAGAをよろしくお願い致します。年末ぎりぎりに出来た年賀画像をウェブ巡回の皆さんに送ります。家人にはネズミといわれたので、そ、そうなんか…;;でしたが、一応犬です。(^^;) ドアが耳なのです... 2006.01.02 Carrara
Carrara ベータ版と製品版 印刷に使うとかで2つのサンプルイメージの大きいサイズがほしいってEoviaからメールがきた。でベータ版で作ったシーンを製品版でレンダリングしようとしたんだけど、2つのうち1つはすんなりいけたけど、片方はレンダリングしようとすると落ちます。何... 2005.12.17 Carrara
Carrara ワイヤートナカイ なぜか続けざまにギャラリー更新。これは実は某UG展のために作っていたものなのです。モデリングはHexagonですが、読み込んでレンダリングもしてみたりしたのですが、どうにも気に入らなかったのです。なんでだろう?…もしかして使い方忘れてるのか... 2005.12.14 Carrara
Carrara もも展間に合いませんでしたが… 締め切りを1日間違えていたようで余裕やなーとか思ってたら、締め切り後1時間経ってました。(-_-;)えーっとCarrara5のSSS使いまくりの作品です。こういうものも作ってみたいと思っていたのでまさにうってつけの機能ですね。ただテストレン... 2005.12.10 Carrara
Carrara Ambient Occlusion これはAmbient Occlusionを使って光源なし背景のみのGIレンダで33秒でした。やっぱり速いですよね。これ環境光が20%なんですが陰の部分が暗くなります。どうもAmbient Occlusionはそういう特質があるようです。同じ... 2005.12.08 Carrara
Carrara Carrara 5 出荷開始! ベータ版から新たな機能も追加されました。Poser6正式対応とトランスルーセントです。詳細はこちらやっとPoser6に対応出来てほんとよかったです。ギリギリ間に合ったって感じです。(^_^)vトランスルーセントの追加もうれしいです。この画像... 2005.12.07 Carrara
Carrara いまさらメタボール? Carrara2(1は持ってないからわかんない)から全然変わってないメタボール。なんか使い道はないかと試行錯誤したものです。(^^;)FLASH版QuickTime7用しかし、メタボールって4面図にならないから操作しにくいことこの上ないです... 2005.11.15 Carrara