Diary

Diary

次の携帯は…

今の携帯に変えてから1年半程ですが、なかなか次にほしいと思うのが出てこない。家族全員ドコモで、自分はずーーーっとDを使っているので出来ればDで気に入ったものがあればなーと思ってました。でも今度の702iDシリーズにある松永真氏デザイン(SH...
Diary

ボーっとしていると…

やっと関西の地上波でも「トゥルーコーリング」が始まりますね。(日曜深夜)オデッセイ5が終わったからその後かな。(あれも全然終わってないんだけどね…。)まーともかく楽しみです。ちゅう話は置いといて今日はなんと家の水道が漏水していることが発覚!...
Diary

十数年ぶりの

我が家での年越しになります。これまで毎年帰省してましたからね。家でおせちを作るのも初めてですわ…;;でもなんちゃって「おせち」ですけど。田舎と違って家族だけだと食べるものがわかるので、食べない物をつくっても仕方ないですもんね。この時間マック...
Diary

ほんとにこれでいいの?

やっと年賀状も終わったのでSTUDIO8のDreamweaverだけインストールしてみた。でも…これで使えるの?冗談ですか?デモ版もこうだったっけ?うーん、捨てちゃったからわかんないけど…これは環境設定の画面なのですが、切り替わるのはいいけ...
Diary

始皇帝

金曜日にやっていたキヤノンスペシャルのザ・ファースト・エンペラー始皇帝の墓には地下帝国があるそうな…。水銀の川が流れ人魚の油の灯が永遠に灯っていると司馬遷が書いていますが地下に何かあるのは調査で明らかなようです。あれだけたくさんの兵馬俑は数...
Diary

Love the Rav4

オイル交換にかこつけてRav4のアンケートを書きにトヨタに行ってきました。(^^;)まだまだ乗り換えする予定はないけどこのRav4のアンケートにこたえると抽選でBON JOVIのツアーのペアチケットが当たるのです。(^^;)ホテルもついたス...
Diary

スズメのお宿?

朝から晩まで仕事をしている部屋の窓の外には大きく延びた金木犀が見えます。刈り込みが手抜きで相当密集してます。だからでしょうか、スズメがよく休みにきます。ヤマバトが来た時もあります。ガサゴソとそりゃうるさい?>^_^<こうやって上にとまってる...
Diary

初代眼レフ

一眼レフデジカメ計画の為にまずは長年眠っているレンズを探し出してきた。35mmと135mmがありました。しかーし、これは初代のヤツでこの次のオートフォーカスのタイプが見つからない。;;;このレンズはズームじゃないけど、後で買ったほうにはズー...
タイトルとURLをコピーしました