kaga

Trip

台北で見たマスコットキャラ

といってもたまたま見た2個だけなんですが…;; まずは左の小籠包で有名な「鼎泰豊」(ディンタイフォン)の店先にあったもの。名前はわかんないけど「ショウロンちゃん」みたいなものかな?(^^ゞ 頭はいいんだけど身体のほうが肌色をしているので、え...
plane

航空路

和歌山の紀北地方は関空への航空路になっているようで、頭の上を毎日航空機が通過しています。 時としてそれはいく筋もの飛行機雲になったりします。 羽田からの帰りには、空の上から我が家のあたりを眺めてたりします。 で、Google Mapsの航空...
Photo

龍山寺- taiwan

台湾には仏教から始まって道教や媽祖のお寺があるのですが、日本人から見るとどれも同じように見えるのが残念なところです…;; まずは龍山寺。台北で一番古いお寺だそうで、ツアーではあと2つお寺には行ったけど私はここが一番好きですね。 左は門をくぐ...
C4D

ファーの毛並み

年賀状のうさぎに毛を生やしたものも作ってみました。 画像はギャラリーにあります。「うさぎ」 はじめてファーの毛並みを操作するコームというのを使ってみました。ファーにはヘアのようにブラシでガイドをなでなでするということが出来ないので、毛並みを...
C4D

あけましておめでとうございます

年末のご挨拶もないままもう2日になってしまいました;; 皆様、 あけましておめでとうございます 旧年中は当ブログおよびサイトにご訪問いただきありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Photo

九分 – taiwan

少し前ですが台湾に行ってきました。台湾というと故宮博物館くらいしか思いつかなかったのですが、最近は九分(九份と書くようなんだけど一部で文字化けするので… キュウフン)が人気なようです。 他にもいろいろ書きたいんだけど順番ね。 九分は台北から...
Beer

ブーン・フランボワーズ Boon Framboise

今年のクリスマスのビールはこれにしました。まったくクリスマスとは関係ないラベルですが…;; ブーン・フランボワーズ 木苺の酸味が効いたワインのようなビールです。何も知らずにグラスにつがれているとビールだとはわかりませんね。 苦味が苦手な人に...
C4D

ダイナミックIK

CG WORLDに載っていたダイナミックIKをやってみた。 最初文面どおりIKゴールを設定していたけど、どうもやりにくいので削除してみると思っていた動きになってくれた。 細かいことは気にせず、成り行きまかせにするにはこれがいい! (左の画像...
タイトルとURLをコピーしました