kaga

3DCG

中断したままの龍

これが私の頭にある龍だ。とえらそうに言ってるけど、途中でほったらかしたままです。はい、すいません龍さん。 でも、人々の想像の中だけで生き続けているものなので日本人でもそれぞれ違うかもしれませんね…。 龍といえば水墨画しか浮かんでこないのです...
Carrara

バウチャーの恩恵

Hexagon2をプレオーダーした人にDAZが用意した100ドルのバウチャーで何を買うかいろいろ迷ったけど、結局ソフトはやめて物にしました。 内訳は…MillenniumHorse、MilDragon2、 Eagle2それとAiko3とHi...
Web&Phone

Dreamweaver8.0.2

Dreamweaverのアップデートが出ています。 Macromedia - Dreamweaver アップデータ情報 メニュー内容が重なってしまうバグは改善されたのかな…。頻繁になるわけじゃないから、しばらく使わないとわかんない。このペー...
Badminton

近畿大会クラブ杯

今年度はバドミントン近畿大会が和歌山で開催されるので、本番前のクラブ杯が昨日行われました。 開催県ということで私のクラブも参加出来ました。(^^ゞ この大会は団体6人の合計が240才以上で大人になってからバドミントンを始めたような人が対象な...
Photo

高野山の石楠花

きのうは高野山へ石楠花を見にじゃなくて撮影するためクライアントの寺院へ行ってきました。残念ながら去年より少なめですが、ちょうど見頃です。 撮影終了後、せっかく来たのだからと…まずは本山(金剛峯寺)へ。ここの境内にもたくさん石楠花があって、う...
WIP&Works

FlotasionII-2

ギャラリーにアップしました。 Flotation II-2 ブログのほうには大きいサイズをアップしときます。 今回もやっぱちょっと暗めにプリントされていましたね。プロファイルを付けてみたけど、このへんは変わらなかったです。この作品はモニター...
WIP&Works

会場の様子

春季展の会場での展示の様子です。大ホールでの展示なので天井がバカ高い空間です。で、この方向は明るいですが、反対側が暗くて使い物にならないという少し困った空間でもあります。 もともと舞台中心のホールで多目的ではないのが原因らしいです。つまりは...
WIP&Works

Flotation-II続き 第2回 春季展

やっとレンダリングも終わってほぼ完成。 5/12〜14の展覧会用だから一週間後まで公開はお預けなんだけど、長時間レンダの元凶の水面だけアップしときます。残りの部分は速かったんだけどね…。 今回は地元だから搬入も搬出もらくちんです。知ってる人...
タイトルとURLをコピーしました