kaga

Carrara

蓮の花心+花びら Genius -池-

なんだかちょっと間があいちゃったけど蓮の花の完成です。でも作品の完成はまだまだなんですよねー。;;; なんだか季節感は大幅に遅れてしまってますが・・・次はコイに挑戦します。って宣言しておくと励みになるかな。(^^;)
Diary

ラベルプリント

今のプリンターを買って3年くらいかな…いやもっと前かも…。PM-4000PX ともかく今までCDのダイレクトプリントをしたことがなかったのね。せっかくついてる機能なんだけど。;; で、買って何年も経つからマニュアルはどっかにいってわからない...
Carrara

HexagonからCarraraへ 蓮の花心

Carraraへ持って来ておしべを作る。オシベのベース部分をつくりレプリケーターで少し形を変えた2種類のオシベを300本生やした。まーこんな感じかな?これだけ見るとなんか気持ち悪いけど。 レンダリングするとこんな感じ。レプリケーターのこうい...
3Detc

Hexagonモデリング 蓮の花心

STRATA UG展にだした蓮は実は花心を作っていない…。;;; それで今頃完成にむけて作り始めた。 蓮の花心にはのちのち種となる部屋がちゃんと出来ています。それがまたなんていうか気ままに並んでいます。(^^ゞ 同心円で…なんていうのじゃな...
Photo

石見銀山

この暑いなか石見銀山に行ってきました。こんなところ来る人も少ないんじゃないの…?なんて思っていたらえらい目にあいます。日曜だったから余計なんでしょうが、人と暑さで相当疲れました。(-_-;) 唯一の救いは間歩(坑道のことをこう呼んでいます。...
Photo

そこにある空

オートフォーカスにとって水面って苦手なんでしょうか。ちょっと苦労する場面がありましたね。 アメンボの小さな波紋だけが鏡のように写そうとする水面を阻止しています。 仰ぐとあまりにも遠い空もこっちを見ると手の届く場所にあるように見えます。こんな...
Strata

Magic Wand – Strata 3D CX 5

ポリゴンモデラーにあるMagic Wandは今イチ使い方がわからなかったけど、ダブルクリックして出てくる詳細設定をいじらないと効果を発揮しないということをやっと発見しました。(^^ゞ 水平、垂直の範囲を広げれば分離されたオブジェクトの選択も...
Photo

台風のおかげ?

今日はなんて空気が澄んでいるのでしょう!台風が近づいているせいで強風が吹いているのが原因でしょうか。山はどこまでもクリアで空は眩しいくらい青く、雲は白く輝いています。 .macでダウンロードがちょっと遅いですが、よかったら動画もどうぞ。(Q...
タイトルとURLをコピーしました