Diary 公民館文化祭 ローカルな話題ですが、アザレアで例年どおり公民館文化祭が行われます。 10/28(土)AM 9:00〜PM 9:00 10/29(日)AM 9:00〜PM 5:00 私は多分土曜日の午後3時から夕方まで3階にいると思います。お近くの方は是非... 2006.10.29 Diary
Diary 錯視 12月号の「ニュートン」に載っていた錯視。知ってるものもあるけど、ここまで種類が多いとは思わなかったです。もうすごいです。 しょっぱなの画像、強烈です。目が回りそうです(@_@) 。誌面で見るよりよく回ってるように見えたりして…;; 人間の... 2006.10.28 Diary
Badminton 国際親善レディースバドミントン大会 なんか去年と比べると開会式の盛り上がりにかけたな…。予算のこともあるから仕方ないのかもしれないけど。 しかし、今年は惨敗でございました。;;;;; 同じ疲れも結果次第でどうとでもなるというのが人間。落ち込んでは這い上がり、また落ち込んでは這... 2006.10.20 Badminton
Carrara walkムービー 歩行キャラをリプリケーターで複製させたムービーのテストをしたデータ。なんだかこのままじゃ勿体ないような気がしてきてなんとかならんかと、手を加えて完成させたムービーです。 (キャラはPoserについてるオヤジです)(^^;) しかもプラグイン... 2006.10.16 CarraraMovie&Video
Carrara 出力 Genius -池- フレームも出来上がってやっと肝心の出力です。今回は不織布に挑戦しようといろいろ探したけど、最終ここにお願いすることにしました。 不織布で…っとお願いすると見本を送ってくれました。ひゃ〜なんて親切〜〜♪>^_^< 表面の凹凸が大きくなるほど発... 2006.10.15 CarraraWIP&Works
Diary 紅葉には少し早いですが 高野山の紅葉の見頃は10月下旬から11月上旬ってとこでしょうか。この日は天気もよくて(気温はだいたい18度くらい)気持ちのいいお山でした。 伽藍でこういう靄?みたいに見えるんだったら奥の院もきっといい感じだろうな…とは思ったのですが、時間が... 2006.10.14 Diary
3DCG CB Model Pro CB Model Proという今のところフリーのモデラーがあります。 しかし、これインポート出来ないのかと思ったけど、簡単なものは大丈夫みたい。通常はリミティブのオブジェクトをひっぱったり凹ませたりしてモデリングし、それにペイントも出来る。... 2006.10.06 3DCG
Diary いろいろ始まりますね 10月は新番組が始まるのでちょっとワクワクしますよね。といってもドラマはほとんど見ないのでもっぱらアニメかも;;; BLOOD+も先に繋げやすそうな感じで終わったし、xxxHOLiCももうすぐ終わるようだし…。さてさて次は何が当たりかな? ... 2006.10.03 Diary