kaga

Carrara

街 -2

テクスチャー作成&小物追加。あとは玄関に電灯をつけようかな。この建物のイメージはプラハやワルシャワ風のちょっと質素で小さめのもの。狭い路地が似合う。
Carrara

街 -1

前から作ってみたかった街並みに挑戦してみようかと始めた。街並といってもそんな大層なもんじゃないけどね。しかも所詮背景だし。 こういうのを作ってると思うけど部品の整理に気を使わないといけない。効率よく後々の修正も楽なようにまとめていかないとね...
Strata

STRATA 3D CX 5.0.1

5.0.1という細かいアップデートが出ました。SDSでUVが崩れるバグはちゃ〜んとフィックスされました。>^_^< その他にもいろいろあったようです。 それとインテルマック用はパブリックベータまで出来ています。今ならテスト出来るようです。 ...
Movie&Video

カーズ

やっと「カーズ」を見た。この前近くで上映されたんだけどバドの試合で行けなかったのだ。(画像は関係ないです::) 結局DVDだけど、しようがないね。 最初のほうに出てくる電線に並んだ鳥(一瞬だけど)は「for the birds」みたいに見え...
Diary

Kumacco来ました。

Yoshiiさん手作りのフィギュアが届きました。 Blinkと迷ったんだけどやっぱり色の鮮やかなKumaccoにしました。きゃわいい〜〜>^_^< Yoshiiさんありがとう!大切にしますね。 Splash and Sammyで購入したので...
Photo

kaga Photos

GoogleのBloggerで写真専用のブログを作ってみた。 先々どうなるかはちょっと不明だけど;;
Carrara

Genius -池-

文化祭に出した作品です。 始まりは蓮のモデリングからだから8月かな…。ゆっくりゆっくり仕上げたって感じがします。 振り返ってみるとWIPの題名に一貫性がない;;;編集しとくか…。(-_-;) ギャラリーに書いたコメントを転載 永年存在する場...
Diary

例年なら年賀状

11月1日は年賀状の発売日ですよね。でも今年は喪中なので関係ないのです。 でもなんか図柄だけでも作ろうかとか思っています。仕事関係には関係ないだろうし。 ここ何年も干支を作ってるけど3Dでやりだしたのは確か卯年からかな…。来年は「いのしし」...
タイトルとURLをコピーしました