3DCG An Ivy Generator 随分前にダウンロードしたまま試す時間がないままでしたが、やっとテスト出来ました。 An Ivy Generator まーあちこちのブログでもテストされているのでここではCARRARAでする場合の注意とかを。 An Ivy Generator... 2008.04.19 3DCG
3DCG Syntheyes Demo Syntheyesのデモ版をちょっとだけ試してみました。シーケンスファイルを読み込んで左にあるAUTOを押すと自動で計算してくれます。すごいや!!でも保存が出来ないのが残念…;;; こういうマッチングをする場合平面なら簡単なんだけど、背景が... 2008.04.17 3DCG
3Detc Passing -1 毎年参加している地元文化協会の春季展が5月にあります。いつものようにポスターとハガキを作ってやっと納品してから、あと1ヶ月もないことに気がついた;;;; 全然やってない;;;ってことで仕事のほうも少し落ち着いてきたのでとりかかってます。こり... 2008.04.16 3DetcWIP&Works
Carrara Jiggle Deformer でソフトボディふう Jiggle Deformerはソフトボディみたいなのを実現出来るCARRARAのプラグインです。 やっとマック版が出ていたので試したけど…うーん、なんかうまく動きません;;;; Wheelsも試したけどやっぱりおかしいです。検証してるのか... 2008.04.12 Carrara
Carrara SynthEyesテスト SynthEyesのサイトにサンプルデータがあったのでCARRARAでマッチムービングを試してみました。 SynthEyesのサンプルデータダウンロードはこちらから CARRARA用のflyover.syncarとシーケンスファイルをダウン... 2008.04.07 Carrara
Photo 高野散策 天気もよかったのでちょっと高野山内をぶらぶら。このいかにも怪しそうな店とか、高野口の再織の店を発見。外国人観光客が多いカフェ?もチェック。 桜はまだまだだけど観光客は増えてきてますね。 今回は久しぶりに奥の院へ。 2008/05/31修正 ... 2008.04.05 Photo
Carrara 夕暮れ? 行灯を灯してみました。太陽も少し夕焼け色です。なんかもうちょっと手を加えたい気分になってきました。(^^ゞ そういえばこの部屋、全体照明はないので残りの照明をどうしようかとか考えてなかったです。;;;; 純和風でもないので好き勝手な照明にし... 2008.04.02 Carrara
Carrara それなりの工夫 Carrara Tips一つ更新しました。 C6では変わっていないと思われるGIレンダについて。いまさらな内容なのであんまり役にたつものじゃないですが自分用の覚え書きもかねて…;;; 末尾に書いたグローチャンネルを補助に使うやりかたは囲まれ... 2008.03.30 Carrara