Hexagon – 01 3Detc 2005.05.11 チュートリアルに習って作ってみた。 面の分割はAmapiより随分便利になってます。六角にあるようなラインの横or縦並び選択に加えて、始点と終点を選んで間を選択してくれる機能なんか痒いところに手が届く感じです。 おでん型のUniversal Manipulatorははまります。まだよくわかんないのが複数ポイントを一平面に並べるのにAmapiでは拡大縮小ツールでやるのですが、同じ方法なんでしょうね…。でもなんだか数値入力が効いてくれないみたいなんだけど…なぜ??
コメント
wakaさん、こちらこそよろしくです。
>Shift + テンキー
おお、これならまだ納得できます。というか本当は納得出来ないけど我慢できますね。ありがとうございます。
まだ解決しないのは複数ポイントを一平面上に揃える場合、従来どおり拡大縮小でやるのだと思うのですが
数値で指定すると中心点に揃わないのです。???
あ、はい、はじめましてです。
よろしくお願いいたします。
追加情報として、Shift + テンキーでも数値入力可能ですよ。
>iunさん
やっと出ましたね。なんかそっけない紹介だけど…;;
やる気あるのでしょうかねー。
>wakaさん
はじめまして?ですよね。情報ありがとうございます。
上列の数字キーでは確かに効くのですが…なんかやっぱり腑に落ちない点があるのです。それに面倒!テンキーがダメなんて納得出来ない仕様です。Amapiでは出来た事なんだから。
疑問点は時間がある時ウィンでも確かめてみようと思ってます。なんせこれでいいのか悪いのかがはっきりしないので。
Macの数値入力はテンキーではなくて
キーボード上列の数字キーでいけますよ。
Directorなんかと同じで。
e-froのトップにようやく日本語版Carrara4Jの
アナウンスがでました。
でもevoiaのほうにはまだ出てませんね-o-;
27日発売のようです。
>ひーちーさん
画面の回転?ですか…?Hexagonは右クリックで出てくるゴーストメニューみたいなのはまったくないですね。そういやAmapiでもないか…。ショートカットかアイコン一筋みたいです。
それにマック版はどうも右クリックの動作がおかしいです。
>SALAさん
数値入力はウィン版では正常らしいです。マックだけみたいです。;;
>通りすがりさん
マニピュレータは確かにSiloに似てます。Siloに仕切り板をつけたような感じでしょうか?(^^;)
画面の感じはModoに似てますし。
silo が好きなんでhexagon も興味があります。
マニピュレータ(おでん串)とか silo に似てますね。
数値入力にバグがあるのですね~
やはり1.0…(^^;
うむぅでも皆がいろいろ挑戦しているのを見ると
わたしもいじってみたくなります~。
体験版てないみたいですね。。。。99ドルだして、体験しようかな。。。
ああ、悪い癖が(^_^;貧乏なのに新しいもの好き
いや!面白いですね。
うにょうにょ触るとグニョグニョモデリングされうる。
実は、Carrara4Pro添付のAmapiは使ってないので
このインターフェースは初めてなんです。
画面の回転やフィットなどが右クリックで
選択できればいいんですが・・・
いまだにその辺でとまどっています。
えっ!そうですか?ウィンですよね?
マックでは違うディスクにも保存出来てます。ただ最初に出てくるのはユーザーの中のHexagonのフォルダーです。
一度保存すると次からはそのフォルダーが最初に出て来ます。
何度もやってないからまだわからないですが、Amapiでは保存先を憶えてくれなくて不便でした。
数値入力がおかしいのはどうもバグのようです。オイオイ;;
マニュアルを調べれば載ってるかもしれないけど、
Hexagonのファイルって、Hexagonがインストールされてる
ルートのディスクにしか保存できなくないですか?
おかしいな。
Amapiよりは断然洗練されていると思います。
まっ今風なんでしょうね。
まともにインターフェィスみるのはハジメテカモ。
グレートーンでまとまってるからすっきりした印象です。