MacっていうカテゴリーしかないからDiaryか…;;
ずーっとIntelMacのmacminiにしようかwin機にしようか迷ってましたが、macmini+XPの値段でもっと強力なマシンが買えるので結局Win機にしました。あーでもminiのコンパクトさとは大違いじゃーー。
IntelMacはG5の後継まで我慢です。どんなデザインになるのかな…。
で、インストールしたのはまだCarraraとHexagonだけ;;
でもやっぱ速いわ…クソー。Hexagonのディスプレイスメントもいい感じ…;;いや、まー期待はしてたから良い事なんだけど…やっぱりマック版なんとかしてほしい;;;
HELLO! CARRARAでのレンダリング比べのファイルはG5 2.5GHzdualで3分20秒程かかったのに、この無骨な黒箱Winは1分43秒でした。嬉しいけどやっぱりクソー(-_-;)
黒箱Win AMD Athlon64×2 4200+
しかし、足下に2台あると暑いな…これからの季節大丈夫か?;;;
コメント
そうかMS UI Gothic以外だったらマシになるのかもしれないのですね。
しかし、うちにはウィンドウズのフォントあるのかな…。今度探してみようっと。
それでもこれってブラウザだけですよね?ウィンドウズ全体の文字も簡単にアンチエイリアスが効くサイズを調節出来るようにしてほしいです。
OSXを使い始めたとき、わざとギザギザ文字で(OS9のように;;)表示させていたのが、なんか懐かしいです。
ClearTypeは2byte文字でも有効ですよ。ただし、MS UI Gothicは12ptとか常用するフォントサイズでは表示を軽くするため、強制的にビットマップフォントを使ってしまう(OS9のOsakaみたいですね)ので、16pt以上だったかの大きなサイズでないとスムージングがかかりません(意味ないやん)。
よって、ブラウザなんかは日本語フォントを(PCメーカーによってインストールされているフォントが違うみたいだけど)平成ゴシック系のTrueTypeに設定してやると、(メニューはともかく本文エリアは)小さなサイズでもスムージングされるようになります。
MS UI Gothicでもビットマップデータ部分を削除したり、レジストリとかなんとかをいじくると、常用サイズでもスムージングされるようになるらしいですが、私は試したことがありません。
って、なんでMac使いの私がこんなことを知っているのでしょう(笑)?
ClearTypeって2バイト文字に対しては大きなサイズにしか効かないのですよね?
どこからアンチエイリアスが効くかユーザーが操作出来れば言う事ないのですが…。
VistaのMeiryoフォントは…それはそれで日本語環境では不都合もあるようですが…;;;(扱える漢字に関して)
>あまり特殊な事は検証上したくないので
XPから目玉機能としてClearTypeが出来たみたいですけど、
これはMS UI Gothicには利きません
つまり、あまり役に立たない訳ですな。
本領発揮はXPの後継、Windows VistaでMeiryoフォント(ClearType対応)が標準搭載になってからだそうで。
Vistaが出ても、ハードの対応が出来てないから、
どうなるんでしょうね。
慣れねー。でもOSXみたいな環境に慣れるとダメですね。
対処法のリンクありがとうございます。
私も以前いろいろ調べた事があるのですが、あまり特殊な事は検証上したくないので結局clear typeくらいしかやっていません。
winとmacを交互に使っているとショートカットが混乱して困ったもんです。(^^;)
またお邪魔します。
>Windowsの画面ってなんか見にくいですねー。
これは慣れなんでしょうね。くっきりしたWinの方が見やすいって人もいますしね。いくつか対処法もありそうですが、これは!!って決め手になるのは中々難しいようで……。
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20051212D/
私もPowerMac G5の後継機種(IntelMac)が出たら、「Boot Camp」を利用して久々にWinもいじろうかな〜とか思ってますが。(^_^;)
>あくまで半角英数字だけですね。
そうですよね。前にVAIOでも試したので。
比較画像でもWikiだけきれいです。だから英文のサイトは読みやすいです。(内容は読みにくいけど;;)
matsuさん
>アンチエイリアスがかかっている方(osX)にじんだ感じですよね?この方が目にやさしのかな。
最初はボケたような感じがしましたが、慣れると断然このほうが目に優しいです。だからOS9やWinの画面は非常に見にくい;;
Vistaになるとよくなるのかな…
>ポート80番が開いていないとか・
追加でポート80の項目を追加してあるのですけどね…
ちょっと当分はこの状態で我慢します。ローカルの動作確認が出来るだけでいいので。
こんな話になると長くなって申し訳ないです;;;;;;;
アンチエイリアスがかかっている方(osX)にじんだ感じですよね?この方が目にやさしのかな。
「clear type」と「標準」と言うのがあるのですが(画面のプロパティ>デザイン>効果の所)clear typeと標準というのがありますが標準がアンチエイリアスなんでしょうかね、コントロールパネルでカテゴリーの表示の時のパフォーマンスとメインテナンス>視覚効果を調整するの中に「スクリーンフォントを滑らかにする」がありますがこれが標準(アンチエイリアス)なのかな。てなのがありますよね。
192.168.x.xです、それでアクセスできないですか、んじゃ名前解決の問題でもなしですね。
あと一般的にはXPのファイアーウォールがきいてて、ポート80番が開いていないとか・・・・・・・
て、よくある話ですよね。
ProfessionalのIISなんですか了解です。
>文字を滑らかにするっていうのはclear typeっていうのじゃないのですか?
そうですが、全角文字はほとんど変わりません。
あくまで半角英数字だけですね。
私は慣れている(他の環境を知らないともいう)ので何とも思わないけどね。
昨日、新人さんが入社。
頑張って下さい(^^;;;
ipって192.168.x.xみたいなのですよね?
それでダメだったのです。
文字を滑らかにするっていうのはclear typeっていうのじゃないのですか?他にもあるのかな…(-_-;)
OSはWindows XP Professinal SP2です。
因みにOSXとの表示の違いはこうです。上がWin、下がOSXです。
http://d-kaga.skr.jp/blog/archives/screenimg.gif
うはぁ、こんどは鯖ですか・・・・・・
ipで指定しても見えませんか?
文字のふちを滑らかにするて設定ありますけど、関係ないのかなぁ・・・・・
久しくmacの画面見てないので、こんなもんかなぁて感じです。osは何?ですか。
玄箱なんていうのがあるのですか。紛らわしい書き方で申し訳ないです。
今日はIISとPHPをインストールしてWikiをテストしてみました。
でもまだマックからローカルで見れないや…なんか設定がいろいろあって??ですわ…;;;
しかし、Windowsの画面ってなんか見にくいですねー。目が疲れます。アンチエイリアスかかってないからかな…;;
ああ、黒い箱のwindows機ですか・・・・・
いや、玄箱ていう玄人志向のNASなんか作る製品があるので、これも黒箱て言うので、関係あるのかなと思ったりしてました。
あっいや、ハイスペックなマシーンでいいですね~・・・・・
冬は多分あったかいやろね…
>黒箱Winて何???
えーっと…黒い箱のWindows機…ってそのままや!
そういう意味じゃないのか…。eXcomputer AeroStream って書いたらええんかな?? 商品名覚えられません(^^;)
黒箱Winて何???
冬はええやん^^;
両方でファン回ってます。(@_@)
くそー暑くなるなあ、きっと^^;