C4D WP2.7にしました なんか所々メニューが英語のままなんですがWP2.7は無事動いてるようです。ダッシュボードの体裁が変わって今風になってますね。あとWP自体の自動アップグレードが2.7からついたのがうれしいです。メニューの位置が上部から左に変わったのでちょっと... 2009.01.10 C4DMT & WP
C4D Mobot? C4DのNLAの練習にこんなのを作ってみました。↓Mobot01わからんことだらけで苦労しましたが、少しづつ慣れてきたような気がします。(気がするだけかもしれないけど)これやっててふと思ったのはこの間買ったCD Constraintsってな... 2009.01.09 C4D
Badminton ひと味違うウェア 少し前だけどCSでチャイナSSをやっていた。男子Wのセミファイナルとファイナルで登場したデンマークペアのBOEとMOGENSENのウェアのおはなし。(残念ながら決勝で韓国にフルセットで負けちゃいましたが;;)この絵のウェアはセミファイナルの... 2009.01.07 Badminton
Carrara 伸縮シリンダー この前C4Dでやっていた砲台のアニメーションをCarraraでもやってみまたところ無事再現できました。ただ、ターゲットヘルパーの軸指定はどうもいい加減なようなのでMotionのConstraintで制御を追加しています。Carraraもコン... 2009.01.06 Carrara
C4D CD Constraints C4DのプラグインCD ConstraintsとCD IKTools(Cactus Dan)を買ったまま放ったらかしていましたが、ようやくいじる時間ができました。まずはCD Constraints。サイトにあるロディオマシンのチュートルアル... 2009.01.03 C4D
Diary Happy New Year 2009 あけまして おめでとう ございます去年1年このブログにお邪魔していただきありがとうございます。気の向くまま支離滅裂な内容も多いとは思いますが、今年も気が向いたらよってやってください。よろしくお願いいたします。年賀状はC4Dで作っていますが、... 2009.01.01 Diary