Diary 今日はちょっとだけ冬らしいかな… 最近あったかい日が続いたけど今日の風は少し冷たい。でも、いつもなら南に見える高野の山は白くなっているのに、この冬はまったくないですねー。調子狂っちゃう;;この空は間違いなく冬のものなんだけどなー(携帯から撮ったので汚いけど;;;)明日は久し... 2007.01.31 Diary
MT & WP Flickr Badgeをつけてみた 写真はBloggerでやろうとちょこっと始めているのですが、Flickr Badge(トップページの右メニューのカレンダーの下にあるやつ)をブログにつけたくてFlickrもやってみました。(^^;)Flickrは写真専用だけあってアルバムみ... 2007.01.24 MT & WP
Flash OP仕切り直し-01 やっと脚本が固まってきたぞ!一体ここまで来るのに何年かかってるんでしょうねーまったく。でも、やっと書いたのはたったの2枚;;;これでもざっと5分30秒くらいになりそう。しかし、カテゴリーにOrange Pencilがあったのすら忘れてたよ。... 2007.01.22 Flash
Diary プロのお話 この前のNHK プロフェッショナル 仕事の流儀では浦沢直樹が登場した。ゲジヒトやケンジが丸ペン一本から生み出される様はワクワクしますね。一週間で連載1本というスケジュールをこなすための行程を見てると分業化がすごく明確だなーって思いました。今... 2007.01.21 Diary
Carrara カモノハシ号 元々この夜景は以前作ったカモノハシ号のために作り始めたものです。市街地から少し離れたところにある発着場って感じです。こういうSFっぽいのって好きなんだけど、改めて見ると今まであんまり作ってないなー;;なんていうかジャンルがまったく統一感がな... 2007.01.18 Carrara
Carrara 夜景2 マンハッタンふうに夕焼けと手前に水面を持ってきた。これはAnything Glowsを止めて点光源をレプリケーターに組み込んだ。これだと今のところ落ちないからやっぱり原因はAGかな…? 2007.01.15 Carrara
Carrara 夜景 背景用にと夜景を作ってみました。真横からならまだ写真で代用すればいいのかもしれないけど、見下ろすシーンとかだと角度がピッタリのものを探すのは大変です。そこでレプリケーターの登場!これはビルを3種類作って夜景用のテクスチャーをグローに設定して... 2007.01.15 Carrara
Mac やっぱり名前はiPhoneなのね キーノートをかれこれ1時間以上流しっ放しですが、他のソフトを使ってると音声が消えちゃうのが残念だなー。ともかくやっとでましたね。これ電池どれくらい持つんだろう…とか、傷つかないのかなーとか、カーナビでもタッチパネルやってると汚くなるけどその... 2007.01.10 Mac