2005-07

Web&Phone

XWJセミナー

明日は神戸にセミナー受けに行きます。XOOPSのセミナーです。HELLO! CARRARAで初めてXOOPSを使ったけどまったくの独学なのでまだまだ??な箇所が多数あったりします。;;なのでこういうセミナーは誠にありがたいです。しかも、無料...
WIP&Works

モニタくん-animation06

今度は軽快?にジャンプしているモニタくん。左のサムネイルをクリックしてください。
WIP&Works

モニタくん-animation05

アニメーションが完成しました!ギャラリーqt-videoi love mac 2005というマックユーザーグループ協力のイベント用のデモムービーに仕上げています。Quick Timeで40MBと縮小版の20MBのものがありますので、回線の具...
WIP&Works

モニタくん-animation04

作っているのとは違う動きだけど(データは削除しました。m(_ _)m)ボーンやIKは準備をしっかりすれば後は比較的楽です、こういう固いものは。1体ポリゴンとかだったら調整が必要だけど。
Diary

マイアヒ

あの「恋のマイアヒ」の空耳FLASHがエキストラとして本家のアルバムに収録されたんですね。ひえーーー。DISCO-ZONE~恋のマイアヒ~確かにこのFLASHが引き金になってあのフレーズが耳から離れなくなった人が日本中にあふれたわけなんでし...
WIP&Works

モニタくん-in Poster

モニタくんはこのポスターの為に作りました。地元のマックのユーザーグループが協力しています。アニメーションはモニタくん3体でやろうとしていますが、これがまたCarraraではすんなりいかない…。なんせボーンを仕込んだまま複製出来ないのがつらい...
WIP&Works

モニタくん-animation03

18fpsで着地寸前で一端つま先を上げるタイプでいこうと思います。(データは削除してしまいましたm(_ _)m)スカウト・ウォーカーの歩き方を見てて思ったのですが、つま先ほとんど地面から上がっていません。そりゃーそのほうが安定するのですが、...
WIP&Works

モニタくん-animation02

今度は歩きのアニメーション。(データは削除しました。m(_ _)m)01と02は微妙につま先?の動きが違うのですがどっちにしようかな…。03は01を前から見たもの。ロボットで足を上げる時果たしてこの動作は必要なのか…。もう一遍スカウト・ウォ...
タイトルとURLをコピーしました