2005-05

3Detc

Hexagon -04 ナイフの代わり…

えーhashimotoさんのC4Dのナイフツール(夜間のみ運用サイト)に対抗?しましてHexではどうするか…というのをやってみます。(関係ないけどC4DのUIはすっきりしてて好きです;;)いままでナイフはないのか!ナイフは?というのをよく聞...
3Detc

Eovia Hexagon -03

左にあるのはHexでのビュー。これでなんと64kなのだ。こんだけスムージングしてても関係ないみたい。この状態でCARRARAに書き出すとスムージングをすべて変換してしまうのでなんと3.1MBにもなった。;;試しにobjで書き出すと1.2MB...
3Detc

参考チュートリアル

Character ModelingSiloのチュートリアルですがHexagonでも十分参考になります。すばらしいです。新機能のTopology Brushってこんなふうに使うんですね。最初見た時、でどんな時に使うの?って思ってましたから。
Diary

Comic Life

デジクリの神田さんが紹介されていたComic Lifeを試してみた。Comic Lifeいや、なんて直感的なソフトなんでしょうね。本来マックのソフトはこうでなくちゃ。画像を回す時の音なんか思わず笑ってしまいますね。写真はiPhotoからなら...
3Detc

Hexagon -02

Amapiで重宝した機能'copy on a support'指定したオブジェクトを違うオブジェクトにそって配置してくれるものです。その配置も垂直や面にそったものとかいろいろ選べます。複製をクローンにしておけば元のオブジェクトを編集するとす...
Photo

大和葛城山

突然思い立って葛城山へ行って来ました。(友人との都合と天気のおかげ)10時半頃麓についたのですが…平日だと思っていた自分が甘かったです;;あと700m程で渋滞…で、近くの駐車場に置いて徒歩でロープウェイへ。そこでも整理券もらってほぼ2時間待...
Carrara

役に立たないサンプル

HexagonでモデリングしてCARRARAで仕上げた第一号…なんだけどまったく参考にならんなーこれじゃー。;;とにかく目の前にあったぬいぐるみを作ってみただけ。(^^ゞモデリングソフトはそれぞれそのソフトならではの作り方がありますよね。A...
3Detc

Hexagon – 01

チュートリアルに習って作ってみた。面の分割はAmapiより随分便利になってます。六角にあるようなラインの横or縦並び選択に加えて、始点と終点を選んで間を選択してくれる機能なんか痒いところに手が届く感じです。おでん型のUniversal Ma...
タイトルとURLをコピーしました