2005-01

Movie&Video

ParticleIllusion SE for Mac OS X

これをムビーのカテゴリーにしていいものかどうか…と迷ったけど他にないので。前から気になっていたパーティクル専用のソフトParticleIllusionにOSX用の廉価版が発売された。particleIllusion SE for Mac O...
Flash

機体修正

最初に作っていたのはReport-1のだった…;;エンジン部分が違ってるのだ…。いかに長い間やってないかってことですね。(汗)Report-2ではエンジン部分がこうなってます。swfではこんな感じ(本編ではラインはないですが)1分ほど作った...
Movie&Video

Spider-Man 2

をやっと見た。ハッピーエンドでよかったね、ピータ−。もう覆面にこだわる時代じゃない。そんなにすべてを背負い込まなくてもいいよ。って感じかな…。これでほんとうによかったのか?この先のことは誰にもわかんないけど見終わって気分よかったです。アニメ...
Flash

Orange Pencil改

今までのOrange Pencil機はSTRATAで作ってあるのですが、それをCARRARAで作り直した。最初これを作ろうと思ったきっかけはSTRATAにswf書き出し機能がついた事なのです。もううれしかったですよ。でもその頃はOS9なので...
Diary

おもろいCMつくるんや

続いて深夜の1時からやってた同じくNHKの「おもろいCMつくるんや」も見てしまった。(先週金曜日にやってたものの再放送)見逃してたからよかったんだけどリアルで見てたから朝がしんどい…。電通の石井達矢氏の密着取材なのですが派手なイメージのCM...
Diary

五十肩予防に

昨日の「ためしてガッテン」でやってた五十肩予防&治療の体操。(自分の覚え書き用)左右1回づつと両方一遍にを各1分づつで計3分の体操。肘の先で最初小さく円を描いてどんどん大きく動かしていく。(上半身全体を動かすくらい)根本的には肩甲骨を動かす...
Web&Phone

Scope

iモードで利用できるブラウザ"Scope"をやっとダウンロードしたけど初期画面の認証が混んでてなかなか出来ない…;;だからいまだ起動出来ず…ダウンロード
Mac

Final Cut Express

の使い方がいまだによくわかんない。エフェクトなんかもたくさんあって使いたいんだけど、タイムライン上でそのエフェクトを変化させる方法がわかんない。じゃーモーションブラーだけかけて書き出してプレミアで編集しようとしたけど、ムービー素材のサイズに...
タイトルとURLをコピーしました