Flash

Flash

リメイク ロボ

以前に作ったSTRATAのロボをCARRARAで作り直しています。(まだ完成してないけど)これも登場させようかな…ってね。随分前に六角で作ったポリゴンを今見るとちょっぴり甘いところがありますねー。六角でのエッジの扱いとCARRARAでは違う...
Flash

通路改WIP-2

分岐部分に情報タワーみたいなのを作ってみた。なんかちょっとかっこよさげ?;;まだ天井出来てないけど、ここまで作ると歩くだけじゃ勿体ない気がしてきますね。で、これはswfで書き出した物をjpgにしたもの。レイトレのような滑らかな陰は望めないけ...
Flash

通路改

ミーティングロームのswfに味をしめて通路も再考してみた。凹凸を多くすると複雑に見えるね。これはGIレンダだけどswfでもなかなかよかった。チューブライトもライトとして認識してくれるのも嬉しい。まだ作りかけだけどこの前のパターンよりいいかも...
Flash

VectorStyle2 検証2(Meeting room)

ふと思い立ってバージョン1のバグだったマスターオブジェクトのレンダリングを試しました。結果見事にバグフィックスされていました。\(^o^)/ それに最近出た2.1アップデートでマック版のレンダリングスピードが格段にアップしました。2にうたい...
Flash

Web motion

ミクシィのコミュで紹介されていたここのWEB MOTIONのところムービーファイルならよく見かけるこういう流行な感じのアニメーションをFLASHでもここまで動かせるんだとちょっと感心してしまった。果たしてどのくらいのパソコンまで再生可能なの...
Flash

通路

通路背景。ほんとはもっと凝りたいんだけど、ここは凝るところじゃないだろう?ってことでこんなものかな…。ミニBBSのJUGEPIがまた不具合みたいでカキコ出来ません。まーそのうち治るでしょう…。
Flash

機体修正

最初に作っていたのはReport-1のだった…;;エンジン部分が違ってるのだ…。いかに長い間やってないかってことですね。(汗)Report-2ではエンジン部分がこうなってます。swfではこんな感じ(本編ではラインはないですが)1分ほど作った...
Flash

Orange Pencil改

今までのOrange Pencil機はSTRATAで作ってあるのですが、それをCARRARAで作り直した。最初これを作ろうと思ったきっかけはSTRATAにswf書き出し機能がついた事なのです。もううれしかったですよ。でもその頃はOS9なので...
タイトルとURLをコピーしました