Photo 醒ケ井と長浜 -1 梅花藻を一度みてみたいと思い、7/29に醒ケ井に行ってきました。ついでに浅井三姉妹で賑わっている長浜にもよりました。 左は旧醒井郵便局舎でウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計にかかわったそうな。今は資料館になってるんだけど、赤いポストがアク... 2011.08.04 PhotoTrip
plane B787ドリームライナー in KIX 待ちに待ったANAのB787ドリームライナーが検証プログタムを行うため日本にやってきました。大阪は伊丹と関空に来るんだけど行きやすい関空に行ってきました。(ほんとうは千里川で出迎えたかったけど早朝なのでちょっと無理;;;) 就航すれば普通... 2011.07.11 plane
C4D 自前リグ 前回はEasyWalkerで歩くアニメーションをやったけど、今度は一応自前リグ。 コンノさんのアニメーションチュートリアルのリグとサニーボーイさんのXpressoをあわせて作ってみた。といってもまだアニメーションまで進んでないけど;; 今の... 2011.07.04 C4D
Diary Hawaii Five-O リメイク版をAXNでやってる。最初の放送も見た記憶はあるんだけど覚えているのはこの音楽だけ;; そんなに好きでもなかったのかな?当時を想像するにハワイのピーカンな風景があまりに遠いように思えて馴染めなかったのかもしれません。 そんなのだから... 2011.06.27 Diary
C4D EasyWalker for C4D 先日からEasyWalker for C4Dをいじっていてなんとなくわかってきました。最初服だけ別パーツしてしかもクロスを使っていたせいかうまくいかず困った;;; 諦めて1個のオブジェクトにしたらうまく動いてくれた。(慣れただけかもしれない... 2011.06.21 C4D
Beer 網走ビール 5月に行った北海道ではこのビールしか買えませんでした;;; 旭川空港で扱っているのはこれだけ。やっぱ新千歳とは違いますな・・・ 網走ビール 買ったのは「じゃがドラフト」「ハマナスドラフト」そしてこの「流氷DRAFT」。 サイトにある普通なヴ... 2011.06.19 Beer
C4D キューブころころ 歩行アニメをやろうとしていたのに、いつのまにか横道にそれ…ダイナミクスで遊んでしまった;; エフェクトはAEで。ブラーはAEのタイムワープをちょろっとやってみたけど、きれいにブラーをかけるには遅すぎる(>_ 2011.06.14 C4D
Diary 復活 MusiCall Adam 前から気になってたけどほったらかしていた電池切れやバンド切れのSwatchをなんとか復活させた。 電池は簡単に交換できるけどバンドのほうは簡単じゃない。元と同じものはなかなかない。 しかし、ネットのおかげで一番古いSwatchのバンドのオリ... 2011.06.10 Diary