Diary 高野口文化フェスティバル 橋本市立産業文化会館にて今日から日曜までやってます。 5月6日(金)午後1時~午後5時 7日(土)午前9時~午後5時 お茶席あります10時~ 8日(日)午前9時~午後4時 お茶席あります10時~ 1点だけなんとか滑り込みで出してます。 いつ... 2011.05.06 Diary
Photo 高野山もやっと桜が咲きました 4/30に行きましたが、やっと高野山も桜が咲きましたね。今年は例年より遅いです。 久しぶりに清浄心院さんの傘桜も見に行ってきました。いつみても圧倒する大きさですが、老木なので維持も大変じゃないかと思ったりします。 塀のそばにあるので全体像は... 2011.05.02 Photo
Photo 高野山の桜はまだ蕾み 4/20に高野山に行きましたが、桜はまだまだ蕾みでめちゃ寒かった;;(日中気温5度;;) 麓の九度山ではすでに葉桜でしたが、登って行くと今が盛りの桜にも出会えます。 それも山内に着く頃にはまだまだな状態。 そんな中でも早咲きの桜は咲き始めて... 2011.04.22 Photo
C4D Lenscare for AE フラッシュバックで「Frischluft社」のプラグインLenscare for AEが1日限定40%OFFになっていたので買ってしまった。(前からほしかったし;;) Lenscare for AEはAfterEfectsで被写界深度やボケ... 2011.04.18 C4DMovie&Video
Diary かっこうだけはなんとか やっと本体カバーも買って保護フィルムも貼ったので人前でも臆せず出せるようになりました。(^^;) なんせ今までは最初についてる透明フィルムを上下切って使ってたので…;;; しかし、指で操作するのって手がだるくなるな…。ならないですか?やっぱ... 2011.04.16 Diary
Diary 生わかめ 時々地元のスーパーでも売ってる生わかめ。最初この茶色の物体を見た時は「どうすんねんこれ〜〜〜!」状態でしたが、やってみると簡単でお得なんですよね。 わかめは海では昆布みたいな茶色。それが根元のぶっとい茎からまるごと発泡トレイにいれられ売って... 2011.04.13 Diary
Diary iPhone いろいろ悩んでたけど、えいやーってことでiPhone4買っちゃいました。(^^;) でもドコモはそのままなので2台持ち。なんてったって田舎じゃiPhoneの電波は信用出来ない…。実際うちの家の中でもちょっと厳しいです。 家のルーターに無線を... 2011.04.09 DiaryMac