kaga

Carrara

House2

中断中だったSavoia Pのほうをやっと再開。しばらく放ったらかしててすいませんです。(関係者の皆さん)ってここで書いてどうする…。 組み立てていくと建物が足りないので新たに作ったもの。 もう一つ実際のイタリアの港町の写真を見ていて、日本...
Diary

いろいろ

最近朝方非常に涼しい。全開の窓を閉める程だ。冷気が流れて来る。そういえば2、3日前からウマオイが鳴いている。8月に入ったばっかりなのにね。秋来ぬと目にはさやかに見えねども虫の聲にぞ驚かれぬる。かな?(^_^) ニュース 最近オリンパスなんだ...
Diary

宅ふぁいる便

宅ふぁいる便 こういうサービスがあるんですね。最近得意先が利用されていたので知りました。サーバーに余裕がない時やサーバー自体持ってない場合とか便利ですよね。セキュリティ面でもいいかも。 しかし、なんで大阪ガス?
Badminton

これが日本代表

アテネオリンピック観戦ガイド - ウォーカープラス 今回のアテネのバドミントンには過去最多の11名の選手が参加します。今回は女子ダブルスが注目かも。バドはマイナーなスポーツなので地上波でなかなか放送してくれないのが残念です。それとも今時衛星...
Flash

だいたいでけたじょー

STRATAでちまちまやっていたFLASH作品がだいたい出来上がりました。パチパチパチ いつもベクター書き出しでやってますが、今回はまったく使っていません。STRATAレイトレオンリーっす。 それでも手間なのは変わりない。しかもFLASHで...
Diary

強風の空に

一日中風が強かった昨日、空の雲も刻一刻と姿を変えて行く。大きな固まりだった雲がみるみるうちに小さく分断されていった。夕日に照らされた輝く雲ばかり見ていたが、ふと反対側を見ると大きな虹がかかっていた。半円状に見えるのはそうそうないかもね。しか...
Carrara

こんなことも…

なんだか久しぶりのCARRARAだ。TerragenをいじっていてじゃーCARRARAではどう?とふと思い立って作ってみた。誰が見ても雲の表現はTerragenやVueのほうが上だ。CARRARAの雲は私の知っているBryceと似ている(最...
Flash

ちょびっと進展

STRATAの画像だけど最終形態がFLASHなのでカテゴリーをFLASHにしました。 こいう部品をちまちま作っておいてあとはFLASHの作業になります。多分途中でもレンダリングしなおしとかあるかもしれないなー。3DとFLASHの連係作業の場...
タイトルとURLをコピーしました