kaga

3DCG

Swift 3D v4 for Mac

無償アップグレードユーザー対象のみのようですが、Swift 3D v4 for Macがダウンロード可能になりました。さっそくダンロード&インスト。 日本語版だけについているというSwift 3D XpressをダンナのMX 2004で試し...
Diary

いまさら…

D-KAGAサイトを始める前はHAPPY STREETというサイトが最初でした。 その頃から、かれこれ7年は経っています。このサイトのおかげで初めてHTMLなるものに出会い、ソフトに頼りながらなんとかホームページをたちあげ、家族の様子や自分...
Carrara

ただいまレンダ中

やっと最終レンダまでこぎ着けた年賀状。よくもまーこんな短期間にがんばったと自分でも感心…エヘ。 その後遺症で腕はだるいし…肩は凝るし…。昨日から湿布のお世話になってます。 ここ数年ずっと干支テーマでやってきたので今回も当然「酉」です。Any...
Diary

Merry Christmas

サンタさんスタイル…といってもグリーンが赤になっただけだけど。この子にはそういえば名前がないのだ…。こんだけ登場しているのになんか考えんとあかんかな…。 ともかく今日はクリスマス・イブ。学校もほとんどのところが終わり。私は今日から年賀状作り...
Carrara

replicaテスト

REPLICAプラグインは連続複製を可能にします。 数値指定だけじゃなくて面やシェーダーの応じた複製もやってくれます。 これはなだからな丘の地形に対して葉っぱとドングリを複製したもの。残念ながら衝突感知は効かないので重なりは手動でなんとかし...
Mac

やっと100baseハブに!

やっとこさG5にも光の恩恵が来ました。 今USENのサイトで測ったら28M出てました。(^_^) これでアップも少しはラクになるかな…。 ルーターのランプは10baseだとオレンジ100だとグリーンのランプがつく。ずっとオレンジが1個ついて...
Flash

穴が埋まった複合パス

イラレでアウトライン化した文字をswfで書き出してFLASH MXに読み込むとたまに…というか時々というか頻繁に;;複合パスがおかしくなっていることがある。今日もそれに遭遇した。それでふと思ったのがイラレ5.5で保存してFireworksに...
Mac

光だ

昨日から我が家も光ケーブルになったわけだが…部屋のハブは10BASE.... 今までADSL8Mだったからまーいいかって思ってたけどこれじゃーまったく恩恵がない… やっぱ買い替えようっと。
タイトルとURLをコピーしました