kaga

Diary

丸レフを忍者レフに

ガラス窓越しに撮影する時に役に立つのが忍者レフ。手前の反射を遮ってくれるんだけどこれが高い!! 前に車のサンシェードで作ったのがあるんだけどやっぱりデカイ;;;扱いにくいのよね。 で、穴の空いてない既製品を改造することにした。 元の商品はこ...
Photo

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7試し撮り

いろいろ使わなくなったカメラやレンズをオークションで売っぱらって資金を作りキャッシュバックもあるGX8を買ってしまいました。ついでにLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015も(^^ゞ で、昨日は大阪に...
C4D

HAPPY NEW YEAR 2017

あけまして おめでとうございます 昨年の旅行ネタはまだまだ追いついてないですが、ボチボチアップしますのでよろしくお願いいたします。 しかしC4Dを使うのって年賀状の時くらいとか寂しい。しかも今のMacProだとなんだか動きが遅くなってきた。...
plane

美ら島エアーフェスタ2016

那覇基地航空祭は今年は「美ら島エアーフェスタ2016」として土日の二日間の開催でした。 そして初めての試みがF-15のナイトフライトとプロジェクションマッピング。飛行展示のほうは機動がなく残念でしたが、それを補う新鮮な体験ができました。 土...
Photo

台湾2016 -1

確か去年も同じような時期に台湾に行ってますね;; 今回は台中がメインの目的ですがホテルは2泊とも台北です。初日は夜景撮影もしました。 ホテルにチェックインしてまずは228和平公園へ。広いので全部は見ていませんが憩いの場って感じですね。公園内...
Photo

十六夜の月

スーパームーンの11/14はあいにくの天気でまったく見えなかったけど、十六夜の今日はきれいに見えました。 でも月の出の頃は雲が多くて見えなかったのがちょっと残念でした。
Photo

高野山の紅葉 2016

10/31にも行ったのですが、まだ早かったようです。 で、これは11/09です。一気に冷えたからか真っ赤になっていました。
plane

ベトナム航空A350

11/1、家人に「また関空かい;;」と呆れられながら朝暗いうちからでかけてベトナム航空のA350初飛来を見に行ってきました。 到着に合わせて第2滑走路のメガソーラーの見学台に行けるツアーですが、50人がすべていいポジションに行けるわけもなく...
タイトルとURLをコピーしました