kaga

plane

奈良基地開設60周年記念 x ブルーインパルス

11月5日(4日は予行)に奈良基地開設60周年記念ということで奈良市平城宮の上空をブルーインーパルスが飛びました。奈良で飛ぶのは何十年ぶりなんでしょうか。しかし土曜は天気がよかったんだけど私が行った本番の日曜はあいにくの天気で残念でした。日...
plane

空の日エアポートフェスティバル2016-伊丹空港

10/22は伊丹空港で空の日のイベントが行われたので行ってきました。JAL、ANA両方の格納庫に行けるのが目的です。まずはJAL。歩いてでも10分程でつけるのですが空いていたのでバスで。格納庫の中にはピカピカのJ-AIR機が。あとは空港の働...
plane

新千歳空港撮影

稚内から新千歳は行きと同じボンバルディアDHC8-Q400。稚内ではどんよりでしたが苫小牧沖に来た頃には少しよくなっていました。そして当然ながら新千歳でもバス移動。関空行きには少し時間があったので新千歳でレンタカーを借りて生コンポイントに寄...
Trip

下沼駅と抜海駅

稚内に行った時は宗谷本線は大雨のため運休中。なので電車は一回も見れず・・・でもなかなか味のある駅があるので2つだけ立ち寄ってみました。「抜海駅」この駅は道路側はごく普通の建物で味も素っ気もないんだけど線路側はがらっと変わってとっても味のある...
Trip

稚内

9月の大雨警報がでたりしてる最悪の天気の時に稚内に行ってきました。行く2日前には稚内の駅前は水浸しになったりしていてキャンセルしたいけど飛行機は飛ぶみたいなので観念して予定通り旅立ちました。着いた初日の最初は青空なんかも見えた時もあって旅行...
Photo

「六波羅蜜」夜想匤

高野山 金剛峯寺で行われた「六波羅蜜」イベントの一つの夜想匤に行ってきました。金剛峯寺奥殿で行われた夜想匤は木管四重奏「sakura」と声明の演奏会です。木管四重奏と声明、御詠歌が聞ける場というのはなかなかないですよね。しかも場所は普段...
Photo

くどやまアートナイト

くどやま芸術祭も今日で終わります。その前日にくどやまアートナイトが催されました。あわ屋/AWAYA特別奉納演奏と慈尊院多宝塔のライトアップです。慈尊院から丹生官省府神社には絵付けされた竹灯籠が並んでいますがろうそくではなくLEDなのでちょっ...
plane

KIXフォトクルージング 2016

泉南市観光協会が毎年企画している「KIXフォトクルージング」に参加してきました。これで2回目。(^^ゞキヤノンの協力でカメラやレンズも貸してくれるし航空写真家のチャーリー古庄さんも来てくれていろいろアドバイスもしていただけます。お天気は雨か...
タイトルとURLをコピーしました