kaga

Diary

ジューンベリー

去年は選定時期を間違えてほんの少ししか花がつかなかったけど、今年はわりと沢山つきました。 まーでもまだまだまばら;;でも実家では一回も咲かなかった木なのでその辺はボチボチですかね。
Photo

三井寺と琵琶湖疏水

琵琶湖疏水と三井寺の桜を見てきました。 当日は風が強く寒かったけど夜桜はきれいでした。人も程々なのがよかったです。 琵琶湖疏水の桜はほんの少しの距離しかないので見るのはこの橋からしかありません。なので人も多くしかも車も通るからゆっくりじっく...
Movie&Video

伊丹着陸前の5分間

夜に伊丹に帰ってくる便は可能ならA席が定番です。なぜかというとA側が断然夜景がきれいだからです。 今まで何度も見てきたけど飽きない風景ですね。制限解除後に初挑戦した頃は動画は無理でデジイチでやっと写真が撮れる程度でした。 それからいろんな機...
plane

バニラエア 関空-函館 初就航

3月18日、関空からバニラエアの函館便が就航しました。その初便に乗ってきました。 21番ゲートといい位置で副社長の挨拶とかあっていよいよ搭乗。 ゲートにはいつのまにかチャーリー古庄さんも来られててバシバシお仕事されてましたよ。 搭乗している...
Photo

台北101と饒河街夜市

また台湾に行ってきました。 ずっと探していた台北101と回廊があるこの場所がわかったので初日にやっと念願の撮影ができました。 台北101近辺は前回も行ったのに見つけられなかったのよね;;; 想像していたのより手前の照明が暗いけど、ともかくよ...
Photo

神戸どうぶつ王国

先日LUMIXの4KフォトのセミナーでGX8を持って神戸どうぶつ王国に行ってきました。 4Kフォトを量産したのはいいけどここからいいのを選ぶのがまた大変。面倒。(-''-;) 向かってくる鳥を撮ろうということでほとんど置きピンで挑戦したけど...
plane

トルコ航空関空就航終了

1月31日関空に就航していたトルコ航空が最後の日を迎えました。TK46便の機材はレトロ塗装のKUSHIMOTO号です。 実はこの機材まだ撮ったことがなくて最後に暗いながらも撮れたので寒いなか出かけたかいがあります。 暗いのでわかりにくいです...
Photo

スカイビル空中庭園

今日はすごく天気がいいので久しぶりにスカイビル空中庭園に寄って見た。 しかし日曜だからか人がいっぱい。中韓の方も多数。もちろんカップルも;;; 平日に来て三脚で撮りたいな…
タイトルとURLをコピーしました