kaga

Carrara

夜景2

マンハッタンふうに夕焼けと手前に水面を持ってきた。 これはAnything Glowsを止めて点光源をレプリケーターに組み込んだ。これだと今のところ落ちないからやっぱり原因はAGかな…?
Carrara

夜景

背景用にと夜景を作ってみました。真横からならまだ写真で代用すればいいのかもしれないけど、見下ろすシーンとかだと角度がピッタリのものを探すのは大変です。そこでレプリケーターの登場! これはビルを3種類作って夜景用のテクスチャーをグローに設定し...
Mac

やっぱり名前はiPhoneなのね

キーノートをかれこれ1時間以上流しっ放しですが、他のソフトを使ってると音声が消えちゃうのが残念だなー。ともかくやっとでましたね。 これ電池どれくらい持つんだろう…とか、傷つかないのかなーとか、カーナビでもタッチパネルやってると汚くなるけどそ...
3DCG

Aiko3 Hair

期限が迫っていたDAZのバウチャーで何か買わなきゃ!っというのでAiko 3 Hair Packを買ってみた。でもこれリアル系じゃないからこういう使い方はどうなんだか…。着物はRavenさんのフリーデータです。 このバウチャー、DAZのCA...
Carrara

2007年始まりました。 ブーセン 5

昨年はこのブログにアクセスしていただきありがとうございました。 2007年もどうぞよろしくお願い致します。外人さんは閉め出しのコメント機能ですが、日本語なら大丈夫なのでお気軽にどうぞ。(もちろんスパムはお断りだけど;;) 今年は喪中なので新...
Carrara

ブーセン 4

CARRARAでオブジェクトのまとめほぼ終了。キャタピラを入れてちょっと矛盾する点を発見したので少しCARRARAで修正。作り慣れないものを作るとボロが出ますなー;;後ろ姿はちょい寂しいブーセン。(^^;) あとはテクスチャー。なんとか今日...
3Detc

ブーセン 3

モデリングほぼ終了。大きな部分だけUV調整。次からはCARRARAで作業だ。 しかし、今日は冷え込んでます。雪も降ったりして一気にいつもの冬です。さみ〜〜〜 今月のMacFanに紹介されていたPodTube 今まで二度手間だったのが一発で出...
3Detc

ブーセン 2

今日はここまで進んだって言う程進んでないよなー。対称に配置するものや複製するものは作ってないのでちょっとわかりにくいですけどね。 あとはキャタピラですねー。あー面倒そう;;; まっそれらしく見えればいいわけですが。
タイトルとURLをコピーしました