どこかにマイルで長崎弾丸

JALのどこかにマイルで長崎日帰りしてきました。
朝一の便に乗るには始発で行かないと間に合わない!なので4時起き;;;しかし難波初のリムジンバスの始発(6時発)に間に合ったと思ったら満席で乗れなかった。みんなすごいな…
この日は大阪は雨。長崎に着いた時も小雨が降ってましたが少しづつよくなるという予報を信じて雲仙へレンタカーを走らせました。

仁田峠第二展望所仁田峠第二展望所雲仙ロープウェイ

ロープウェイ乗り口の仁田峠へ行く途中にある仁田峠第二展望所からの眺め。まだ雲が多く下から湧き上がってきます。そうかと思えば降りてくる雲もあります。雲の間から見えているのは平成新山でその左にある普賢岳はまったく見えませんね;;;。それでも眼下に有明海も見えその向こうは熊本市のほうですね。天気がよければ阿蘇山も見えるそうです。
そりゃそうです、阿蘇山から雲仙岳が見えましたからね。
そして仁田峠に着いた時はあたりは雲の中で真っ白。ロープウェイを乗るべきか迷っていたら少し晴れ間が出てきたので乗ることに。まーせっかくここまで来たんだしね。

平成新山火砕流のあと平成新山

ロープウェイで上がった妙見岳駅から少し登った展望台からの平成新山。やっぱり高いだけあって身近に見えますね。雲がなければもっと溶岩ドームの様子がわかったのでしょうが、これはこれで幻想的?ですね。
そして下を見ると(ロープウェイの途中から撮ったもの)火砕流のあとが今もはっきり残っています。自然の力はすごいです。
仁田峠に下りる途中からきれいに平成新山が見えてきました。
雲仙といえば普賢岳なんですが今はこの平成新山のほうが高いんですね。雲仙岳の最高峰で1483mだそうです。
1991年(平成3年)の火砕流の様子はYouTubeにあります。
https://www.youtube.com/watch?v=r0gFFJUsIrE
有明海にまで土石流は流れ海近くには「土石流被災家屋保存公園」があり、埋まってしまった民家が保存されています。今回は時間がなかったけど機会があったら見てみたいです。

タイトルとURLをコピーしました